※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
メリーズ
家族・旦那

明日からの旦那の実家の里帰りが苦痛赤ちゃんお風呂入れるのに湯船お湯…

明日からの旦那の実家の里帰りが苦痛
ただの愚痴です、すみません

赤ちゃんお風呂入れるのに湯船お湯入れてくださいって言ったら無理、赤ちゃん用のプールみたいなの買うから
そこにお湯はって温もらせてあげて。

お盆は朝ごはんとか何もないから 卵と米はあるよ
(自分がキッチン借りると嫌な顔するので作れません)

正直え?です。赤ちゃんが大きくなって
お盆帰るたびにそんなのだったら可愛そうすぎる。

コメント

れん

えぇー新生児かと思ったら、4ヶ月でその対応嫌ですね💦
今何時にお風呂はいってるかわかりませんが、少し大人の時間を早めてお子さんもその時間に合わせるとか🤔
あと朝ごはんないなら、パンとか自分で準備するしかないのかなぁ💦
あれもダメこれもダメだと帰りたくないですよね💦

  • メリーズ

    メリーズ

    義理実家は365日 真冬でも湯船入れないみたいです。理由は水道代が、、です。本当にドケチすぎて疲れました。
    帰りたくないです。私はどうなってもいいですが、赤ちゃんが本当にかわいそうです

    • 8月11日
  • れん

    れん

    ものすごくドケチですね💦それなら、たらい持参してお子さんだけでもお風呂入れてあげた方がいいですね💦

    • 8月11日
  • メリーズ

    メリーズ

    そうですよね、、(>_<)子供が
    物心ついたころにもそうなら もう連れていきたくないかもです。私の実家の両親に相談したら そんなのおかしすぎる、かわいそうと初孫なのにと怒ってました😰

    • 8月11日
  • れん

    れん

    そりゃそうですよ😭💦普通の考えのところは、そうです💦
    ただ旦那さんの実家ので、そこのルールといえばしょうがないのかも💦変えれるとしたら、旦那さんが「おかしい!」と言って帰るしかないのかも😓

    • 8月11日