
コメント

むぎはるママ
私は長岡市在住ですが、私も気になっていて、今長岡市のホームページ見ていたら、最年長の子どもを第一子とカウントし、0歳から2歳までの第二子は半額、第三子は無償となります。と書いてありました。
これは内閣府公表資料となっているものに記載されていたので、全国共通なのではないでしょうか?
上越も市のホームページに載っているかもしれません。
確実なのは市の保育課に確認することですが、参考までに(^^)
むぎはるママ
私は長岡市在住ですが、私も気になっていて、今長岡市のホームページ見ていたら、最年長の子どもを第一子とカウントし、0歳から2歳までの第二子は半額、第三子は無償となります。と書いてありました。
これは内閣府公表資料となっているものに記載されていたので、全国共通なのではないでしょうか?
上越も市のホームページに載っているかもしれません。
確実なのは市の保育課に確認することですが、参考までに(^^)
「保育園」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
初めてのママリ
ありがとうございます😊
ホームページで見てみますが、2人目半額は本当にありがたいですね!