※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
へむ丸
妊娠・出産

妊娠時の食の好みやつわりについて教えてください。1人目男の子の時はガッツリ系が好みでイライラも。2人目はお米や肉魚NG、パンが食べられた。野菜が食べたくなる。性別は不明です。

眠れないのでちょっと気になること皆さんにお聞きしたいと思います🤰❗️

妊娠して性別が男の子だった時の食の好み、気分の変化、つわりの有無またはどんな悪阻だったかなど教えてください😆
女の子だったときのも教えてください🤗

因みに私は1人目男の子でその時はスナック菓子、ポテトフライなどガッツリ系食べてました😆あと、イライラが凄かったです!つわりは食べつわりでした💦

ただ今2人目妊娠中でつわりはかなり酷かったです。お米食べれないお肉お魚ダメ🙅
何故かパンが食べれたのでパンを食べてました!
ちょっとして肉魚大丈夫になったと思ったらまたダメになりました😭💦野菜が無性に食べたくなったりはあります!きゅうりトマトチーズが食べたくなる!イライラなどは特になく、眠気がわりとあります!性別はまだ不明です‼️

皆さんのも教えてください😆❗️

コメント

𝓡.

1人目は食べたもの全部戻して
いちごしか受けつけませんでした ◟̽◞̽

今回も食べても気持ち悪いのはもちろん
食べなかったら気持ち悪いです 𐠿

桃ばっかり食べてます ( 笑 )

おはな

上が女の子でお腹の子は男の子と言われてますが、二人とも悪阻がなく食の好みも変わらずでした😂

でも二人目は一時期、キムチ食べたいってなってました笑

Bambi♡

三人男ですが、味噌汁がダメで他は甘いものが大好きなのも変わらずつわりは軽くて1人目は16週まで続きましたが2人、三人目は8週くらいで終わりました!今回はじめて食べづわりですが後期には胃もたれが毎度すごいです…
元々の性格もあるのかイライラするのはいつも通りで、特に毎回これといった違いはわたしにはわからないほどでした!食べ物とか笑

ママリさん

2人男の子ですが、吐きづわりと食べづわり両方ありました。2人とも酸っぱいものが食べたくなりましたね。

マカロン

男の子は酸味を欲して、女の子は糖分を欲しました!
つわりは基本的に軽いほうですが、毎回4ヶ月目〜5ヶ月半ばまでは頭痛で寝込む日がかなり多くて辛かったです💦

kulona *・

男の子で、主食がポテトチップスとフライドポテトになりました😂

つわりは妊娠がわかる前にひたすらだるくて気分が良くないのと、初期に一度吐いただけでした😊イライラは全くなかったです😳

ナナコ

男女共に、つわりは気持ち悪いタイプでした(程度も同じ)

男の子(二人)の時はサラダブームがあり一時ですが、毎食凄い食べてましたね(笑)

女の子は全体通して食欲があまり出ず体重管理が凄い楽でした😉

へむ丸

皆様ありがとうございました💞