
コメント

あっぷっぷ
短いと思いますよ!
私の通ってる産院は、その時期なら30ミリ切ったら自宅安静、25ミリ切ったら入院になります😭

みんみん
私も32週で2.3でした!
でもまだ仕事してましたし、張り止め飲んでたくらいです。
うちは、張りが強く感じなければ、33週ですし、無理しない程度でいいという考えの病院でしたよ。
安静にしすぎると予定日超えてしまうということです!
なので病院から特になにも言われてなければ無理しない程度で大丈夫です👌
-
あや
その頃にお仕事されてたんですね😯
病院によってだいぶ
違うんですね🤔- 8月10日

たま
35週で2.85で2週間
絶対安静でした。
短いですね
-
あや
やっぱり短めなんですね😰
- 8月10日
-
たま
はい、2.5切ったら入院でした。
- 8月10日
きゃろりー
短いですね💦
臨月までは3.5〜4センチあるのが普通らしいので😣
あや
やっぱり短めなんですね😢
自宅安静してるんですが
伸びなくて…😢
あっぷっぷ
どのくらい自宅安静してますか?💦
私が1人目のときに自宅安静になった際は、トイレとシャワー以外で立つのもだめだし、ご飯以外で座るのもダメで、ずっと横になってろって言われました😭
あや
先生から自宅安静と言われただけで
今は家事を最低限にして
その他は横になってます😢
あっぷっぷ
家事もなるべくしない方がいいですよ😰
最低限の家事ってことは、料理洗濯洗い物ぐらいはされてますよね💦
せめて臨月になるまで、全部旦那様にしてもらえないですか😰
あや
その家事だけはやってます😰
旦那の仕事の都合で
やらなきゃいけないんですよね😭
休み休みやってます💔