![とうふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おもちゃや子どもグッズの収納について、一階か二階か悩んでいます。リビングに大きな収納は置きたくないけど、子どもが片付けられるようにしたいです。どこに置くのがいいでしょうか?
一戸建てに住んでる方、おもちゃや子どもグッズの収納ってどこにしてますか??
・自分で片付けできる子になってほしい
・リビング(1F)に大きい収納は増やしたくない
以上の理由で、収納を一階にするか二階にするか迷っています💦
よく、IKEAのトロファスト(写真のもの)を買ったら子どもが片付けするようになったと聞くので、気になっていますが…
一階に全てのおもちゃを置きたくはないし、かと言って二階に収納を置いて子どもが片付けをできるのか…?
私の目の届くところで遊ばせようと思うと、子どもの遊び場は一階になります。
良い案あったら教えてください😭
- とうふ
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
リビングに隣接してる和室を子供スペースにしてます。
押し入れの下段にニトリの収納ケース(写真のものを×2)を入れてそこにおもちゃ閉まってます!上段は子供たちの洋服や、オムツのストックなど入れてます!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
リビングに隣接している和室を子ども部屋にしてます(^^)
ジャングルジムもそこにあります🙂
おもちゃは和室の床の間に写真の収納ボックスを買って閉まってます。
子どもが自分でおもちゃ選べて便利です🙂
-
とうふ
和室を子ども部屋にするの良いですよね✨おもちゃを自分で選んで遊ぶのも子どもにとって良さそうです☺️
- 8月10日
![ぷちぷち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷちぷち
画像と同じタイプのIトロファスト使ってます。
1階のリビングに置いています。2歳6ヶ月なので自分で片付けてますが、ボックスを取り出せても入れるのが難しいみたいです。
右はぬいぐるみ系、左上はキッチン用品とちゃんと場所を決めたらそこに返しています。
ただ、ボックスをひっくり返して机や椅子にして遊んでたりします💧
ずっと同じおもちゃではなく、何ヶ月かで入れ替えると片付けも楽だと思います(親的にも)。
この上にブックスタンドを置くと本も取り出しやすいですよ。
-
とうふ
ボックスを入れるのが難しいんですか💦そこは親の役目になりそうですね😅
おもちゃを入れ替えると片付けが楽、というのは何故でしょうか?🤔理解力が足りずすみません😂- 8月11日
-
ぷちぷち
こちらこそ言葉が足りなかったです。
持っているおもちゃを全部出すのではなく、8月はこれとこれ、9月はこれとこれみたいに月替わりで出す感じです。
月齢が低いとブロックとかも多すぎても結局使えてないので、減らして出したりしてます。
絵本も10冊あったら今月は5冊だけにするとか。
お気に入りはずっと出てますが、その方が子供も久しぶりに登場したおもちゃに食いつくし、親が片付けをする時も楽です。- 8月11日
-
とうふ
説明ありがとうございます☺️
なるほど!それは良いですね✨
一部のおもちゃ以外二階に置いておけば一階はスッキリしそうです😊
おもちゃも入れ替えた方が子どもの食いつきも良さそうですね!
その作戦でいこうと思います🙌- 8月11日
とうふ
和室を子どもスペースにするの良いですよね✨
それに押入れに収納を入れてしまえば見た目もスッキリしますし!やっぱ押入れの下段を空けるしかないのかな〜😂😂
退会ユーザー
適当に閉まっても扉を閉めてしまえば見えないですし!
部屋を広々使えていいですよ!
私のママ友の家も和室を子供スペースにしていて、押し入れやクローゼットの下段におもちゃ収納してます!
いつも子供7人くらいで遊んでますが、皆そこで遊んでくれるのでリビングが散らからないでいいです!
とうふ
よその子が遊びに来ても部屋が散らからないの良いですねー!🤣
先々のことを見越して、押入れ下段片付けたいと思います😂