※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆいな
子育て・グッズ

ミルクを日中2回飲んで120くらいしか飲まないことが多い。母乳を足した方がいいか悩んでいる。離乳食や母乳を与えているが、少ないか心配。機嫌は良い。


最近ミルクを日中2回飲んでもらって
いるのですが
120くらいしか飲まない時が多いです💦
母乳をたした方がいいのでしょうか。。
ほかの時間飲んでもらう時母乳なのですが
ご飯の後を母乳にしており
起きている時間により
日中ミルク2回離乳食2回プラス母乳
夜間2回くらいです。
少ないでしょうか。。💦
機嫌はよくいるのですが。。

コメント

みんみん🌼

うちの娘は完ミですが💦
日中はほぼミルク飲みません!
平日は保育園に行ってますが
保育園ではミルクあげてなくて
休日は1回ミルクあげるか
あげないかぐらいです!
水分補給は麦茶でしてます☺️
もしかしたらうちの娘と
同じで日中のミルクが必要じゃ
なくなってるかもしれないですね!

  • ゆいな

    ゆいな


    そうなんですね!😳
    うちも麦茶よくのみます!
    離乳食をよく食べるわけでもないので、💦ちょっと粘って見ようと思います!
    ありがとうございます✩

    • 8月11日