※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももんが
妊娠・出産

夫が高校野球の甲子園に行くか、出産に立ち会うか悩んでいます。近くにいてもらうべきかどうか、皆さんはどう思いますか?

現在妊娠38週5日の臨月妊娠なのですが、夫の外出について質問です。

皆さんの旦那さんは、立ち会い希望でも正産期や予定日付近に電車で1時間以上かかる場所にお出かけされていましたか?
わたしは里帰り中なので産院までの足は両親に頼めますし、夫が出産に間に合わないとしても自己責任と思って送り出しているのですが、友人から「本当にそれでいいの?」と言われて迷ってしまいました😥


8月19日が予定日の初産婦なのですが、数日前からわたしだけ歩いて10分程のところにある祖母宅に里帰りしています。
産後ひと月ほどお世話になる予定なので早めに住んで慣れておきたいのと、産院まで徒歩3分程なので安心感もあっての近距離里帰りです。

正産期に入って、自宅にいた頃は病院までの運転をお願いするため夫にはなるべく自宅に居てもらい禁酒をお願いしていましたが、今は実両親(共働きですが)に連絡がつけば産院までの送迎を頼めますし、先に破水してしまうとちょっとアレですが、陣痛の合間に歩いて産院まで行くことも可能なのではないかと思っています🤔

夫は去年転職してやっと休日がカレンダー通りになったところでの初めての夏休みなので大変喜んでいて、できる限り遊ばせてあげたいなとは思っています。
元々野球が好きで、プロ野球も高校野球も大好きな夫です。今までは有給を使って観戦に行っていた高校野球も今年は夏休み中に見に行くことが出来ると喜んでいたのも知っています😓
そこで前職の先輩から13日に甲子園どうかな?とお誘いがあったようで、自分の判断で行っておいでと答えました。ちなみに先輩はわたしの予定日を知っています😅

しかし子供の誕生は一生に1度きりですし、良く考えればすぐに駆けつけられる近場に居てもらう方がいいのかも知れない……と思い始めてしまいました😥
でも高校野球の試合もその場限りで同じ試合は二度と無いんですよね……😓
わたしも高校野球大好きで去年の夏や今年の春のセンバツは夫と観戦に出掛けましたし、生で熱気を感じたい気持ちはすごく理解できます。

甲子園球場まではどう頑張っても電車で1時間半ほどなのですが、このまま立ち会い出産出来なくても自己責任として送り出し続けるべきか、今年の甲子園は諦めてなるべく近くに居てもらうか、皆さんはどう考えますか?

コメント

スヌ子

一時間半くらいなら、陣痛きて病院に向かうってときに連絡してすぐ帰ってきてくれれば出産には間に合うと思いますので別にいいかなって思います☺️

  • ももんが

    ももんが

    そうですよね!必ずケータイは気にしてくれるとのことなので快く送り出そうと思います😁
    もしも間に合わなかったらとか考えてもきりがないので

    • 8月10日
りりり

わたしなら先輩に誘われて1度オッケーしてるし今回は行ってもらうかなー  
とりあえず連絡取れるように携帯をこまめにチェックしといてもらいますね🙄

  • ももんが

    ももんが

    ケータイは常に肌身離さず気にかけてくれると言ってくれているので気にせず観戦に行って貰おうと思います😁

    • 8月10日
マリマリ٩( 'ω' )و♡

別にいいかなーって思います(^^)毎晩飲みにいくのかはちょっと悲しいですが…
うちは立ち会い希望でも新幹線で3時間かかる実家に里帰りしてましたし、結局予定日から10日も後、しかも緊急帝王切開で間に合わず生まれました!縛っても仕方ないですし、生まれた後の方がよほど大切ですよ🖤

  • ももんが

    ももんが

    毎晩ではないですが初めての夏休みでウキウキで予定を入れてますね😅
    立ち会いたがっているのは夫ですし、間に合う可能性が高いので縛らずで行きます👍
    多分生まれてからも誘われたら行っちゃうかなと思うのですが、そこはそばに居て貰った方がいいのでしょうか🤔

    • 8月10日
  • マリマリ٩( 'ω' )و♡

    マリマリ٩( 'ω' )و♡

    適度に外に行ってもらうのは良いかと思いますが、生まれてから、ももんがさんは全く自由な時間がなくなり1人では心身ともに大変です。
    話せば分かる旦那さんでしたら、今のうちに「生まれたら手伝ってね。(今のうちは遊んでいいけど)」と言っておいては?やはり一緒に子育てしてもらわないと大変さも伝わらず、いつまでも遊んじゃうと思うので(^^)

    • 8月10日
  • ももんが

    ももんが

    わたしも夫も初めての子育てで何もかも未経験なので、日中仕事で居ない分少しでも夫の子育て経験値を上げてわたしと対等に面倒見れるようになって欲しいなと思うので産後の遊びはセーブしてもらおうと思います!
    誘われると断れないタイプの旦那なので心配ですが、そこは「嫁が怖い」で乗り切ってもらおうかな🤣

    • 8月10日
  • マリマリ٩( 'ω' )و♡

    マリマリ٩( 'ω' )و♡

    それがいいと思います😋いくら休日に子供を旦那さんがみてくれても、その間ママは休むのでなく家事もしなきゃいけないし、授乳などママじゃなきゃダメなことも多いです🌹初めが肝心なので、産後は最初のうちに厳しく締めて、慣れてきた頃に緩めてあげたら良いかと。笑 うちもまだまだ初心者のママパパですが、だんだん阿吽の呼吸が出来てきました!優しい旦那さまと、たのしく子育てできますように応援しています🤗頑張りましょうね!

    • 8月11日
deleted user

1時間半くらいかかる距離にいました(里帰りしてたので)が、破水したって連絡してから車で向かってきて、産まれる10分前に着いて間に合いましたよ!出産に2時間しかかからなかったけど、間に合いました😂
行ってもいいけど携帯をちょこちょこ確認してもらったり、いざという時は切り上げて向かってもらうとか約束しておけばOKじゃないですかね?

皆んな立ち会いしてもらいたい人ばかりじゃないと思うし、こればっかりはももんがさんが立ち会いを強く希望するなら、しっかり伝えるべきかと思います!
産んだ後家族3人で写真も撮れたし、私は立ち会いで良かったな〜と思ってます!何せ10分前に着いたんで、出産で声かけてもらったりとか、そういったのは無かったですが笑

  • ももんが

    ももんが

    間に合ったけれどギリギリだったのですね🙄
    里帰りなら仕方ないと言えますが遊びに行っていて間に合わなかったらどんな気持ちなんだろうと思ってしまって……😅
    わたしはどっちでもいいのですが夫の方が立ち会いを希望しているので本当に自己責任で行ってらっしゃい✋って感じだったのですが、やっぱり出産直後の家族写真とか羨ましく思うのでそこは夫に伝えておこうと思います😄

    • 8月10日
まりん

うちも飛行機で6時間ぐらいかかる里帰りだし立ち会いは希望してないのもあり、どうでもいい派ですが笑

ももんがさんがいいなら全然いいと思いますし、むしろやっと時間のできた旦那さんを好きにさせてあげたいって考えがとても素敵だと思います😍産後はお互いの思いやりが1番大切ですから❤️

ただ、陣痛来たならご自分で産院まで歩いて行くのはやめたほうがいいと思います😭
陣痛来てから歩くと一気にお産が進みますので😭
どうしても送ってもらう人がいなければ陣痛タクシーなどを利用してください^_^そこだけちょっと気になりました😅笑

  • ももんが

    ももんが

    わたしは全然居てもいなくてもいいかなと思っていたのですが、あまりにも周りの友達から旦那さん酷くない??と言われるので酷いのかも??🤔と思うようになってしまっていました😅
    本人が良ければいいですよね!
    両親とも融通が効く仕事なので大丈夫かとは思いますが、なるべく送ってもらえるようにします!

    • 8月10日
  • まりん

    まりん

    私も嫁ぎ先がかなり遠方で産まれた後もしばらく旦那が会いに来れないのですが、周りに酷くない?と言われまくります😭

    そんなの知らんこっちゃないですよね🤣
    連休もないのに日帰りで片道6時間交通費3万かけてちょっとしか会えないのは家計としても厳しいからやめてほしいですし🤣笑

    本人同士がいいなら全然いいですよ😁❤️

    • 8月10日
  • ももんが

    ももんが

    嫁ぎ先が遠方だと何かと大変ですよね😭
    こちらにはこちらの事情があって、それでもいいって思ってるのに外野はすぐに口だけ出してきますよね😅
    せっかく同じだけ交通費かけるならなるべく長く滞在できるタイミングが絶対ベストです👍
    もう自分の意志を貫きます🤣

    • 8月10日
りんごの森

私は23日が予定日ですが、好きにしてもらってます😄
立ち会い希望ですが(と言うか夫の方が熱望してます笑)新幹線で2時間半程の実家に里帰り中なのもありますが。。
さすがに生産期入ってからもういつ産まれてもおかしくないんだからいつでも電話でられるようにしといてね!とは言ってますが🥺
陣痛や破水して病院行っても初産なのでそんなにすぐは産まれないだろうとタカくくってる部分もありますが!笑

  • ももんが

    ももんが

    確かに初産だと時間かかるイメージです🤔
    その間に病院に向かってくれればいいですよね😁
    なのでうちも電話だけは肌身離さず常に気にかけてもらってます👍

    • 8月10日