
コメント

はじめてのママリ🔰
実家が雪国で二回家を建て替えてますがリビング階段で吹抜けです、暖房費はかなりかかってそうです(>_<)
リビング階段だと必ず家族と顔を合わせるので良い!とか言いますが、あまりその辺は感じなかった気がします。
でも思春期にリビング階段じゃなかった時の家はこっそり夜とか抜け出しやすかったり(笑)
悪いことしやすかった事は確かです(笑)😂

はる
雪国住まいでリビング階段です。
冷房は上を付けておけば冷たい空気が下りてくるので、2階は暑くはない程度でも1階は過ごしやすいくらい冷えますよ。
暖房だと暖かい空気が上にいってしまうので、リビングは暖まりにくいかもしれません。
でもいまの家って機密性が高いですし、家の中の空気を循環させるやつ(名前わからなくてすみません😣)を上手く使えば、家中どこも過ごしやすく保てると思います!
ただ、息子が中学、高校になった頃、彼女連れてきたり~とかしにくいだろうなと思います(^o^;)
machu
としごろのことかんがえたらそうですよね!
うちの実家は廊下に階段があったので抜け出しまくってました〜〜😂