※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ichi♡mama
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんが、つかまり立ちする姿勢について相談しています。まだずりばい移動で、頭を守るために帽子リュックをしています。早いですか?

最近(ここ2.3日)この姿勢によくなります。

いま5ヶ月です。
はいはいの姿勢にはなりますが、まだずりばい移動です。

写真の姿勢について
つかまり立ちする感じですか?
まだ早いですよね?
※現在は頭をぶつけるといけないので、ハチさんのごっつん帽子リュックをつけています。

コメント

deleted user

ここからつかまり立ちになると思いますが、足に力入れて立てるまでまだかかると思います☺︎

  • ichi♡mama

    ichi♡mama

    コメントありがとうございます(^^)
    気長に見守ります(笑)

    • 8月10日
ゆみ

保育士です!早いは早いですが、ズリバイしてるなら平気ですよ!

  • ichi♡mama

    ichi♡mama

    プロの方なんですね(^^)
    平気なら良かったです!

    • 8月10日
はじめてのママリ

娘はこんな感じから1ヶ月もせずつかまり立ちしましたよー!!ハイハイより先につかまり立ちするかもですね😁💓

  • ichi♡mama

    ichi♡mama

    コメントありがとうございます(^^)
    ハイハイの方が遅くなりそうな予感です。
    ずりばいの方が早く動けるもんだから諦めるの早って思ってみてます(笑)

    • 8月10日
COCORO

足の裏を地面につけて膝伸ばしてたら つかまり立ちになりますね♡

うちの子5ヶ月からつかまり立ちしてたので…一般的には早いかとは思いますが…我が子と比べたら そう変わりないと思っちゃいます(笑)

  • ichi♡mama

    ichi♡mama

    コメントありがとうございます(^^)
    お子さん早かったんですね(๑°ㅁ°๑)‼✧
    危険だけないように見守ろうと思います(^^)

    • 8月10日