![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳くらいでディズニーシーに行かれた方、お昼ご飯はどこで食べましたか…
1歳くらいでディズニーシーに行かれた方、お昼ご飯はどこで食べましたか?レストランを調べてみましたが、お子様ランチはまだ食べられそうにないです。普段外食するときは大人のご飯とお味噌汁を分けて、おかずはレトルトを持って行ってます。レストラン櫻ならできそうですが、大人のお膳が高いのでできればもう少し安く済ませたいです💦一緒に食べたいのでベビーセンターではなく、どこかおすすめの場所はありますか?また、お子様には何を食べさせましたか?そのほかアドバイス等あればよろしくお願いします🙇♀️
- ママリ
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしは白いご飯だけ
頼んで上にかけるカレールーの
レトルト持って行ったり
してました(笑)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お弁当セットとか
パンとか持参しては
どうでしょうか??
どこのレストランでも
持ち込みなどは大丈夫ですよ❣️
この間行きましたが、
お弁当セットと
暑いのでジュレ持っていって、
フライドポテト
つまませてました😂
-
ママリ
今の時期お弁当は腐りそうでこわいなと思ってました💦でもパンとか腐りにくいものなら大丈夫そうですね!
- 8月10日
-
退会ユーザー
保冷バッグに保冷剤と
市販のお弁当セット、ジュレを
入れて持っていきました!
私は夕方からインしたので、
全然それで大丈夫でしたが、
心配でしたら
衛生面を買うということで
ベビーセンターで買うしかないですかね😞
でもレトルトパウチも
それだったら一緒ですよね😅
あとはその日限り!と思えば
お菓子を多めに持っていきます💪🏻- 8月10日
![日月](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
日月
今はなくなりましたが、シーの中にビュッフェがあったのでそこで食べていました。
お味噌汁など普通に取り分けされているのであれば、中華のお店やカレーのお店だと櫻より安くて食べやすいと思います☺️
中華のお店のお子さまセット+単品で頼んで 娘の食べきれなかった分も食べています💡
カレーは私が苦手なのであまり行かないのですが、子どもも食べやすいそうです。
他に、パークのワゴンでフルーツやパンを買って レストランで一緒に食べさせています。(キャストさんに一声かけていますが、取り皿などもらえることもあります)
-
ママリ
ビュッフェは選べていいですよね!カレーは子どもも好きなので甘口なら食べられるかもしれません😄
- 8月10日
![controlbox](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
controlbox
下の子が一歳4ヶ月で行きましたが、どこも混んでて、アラジンのエリアにある、カレー屋さん(カスバ・フードコート)でナンとか食べれそうなものを取り分けてました。夏だとキツイかもですが💦
-
ママリ
カレー好きなので行ってみたいと思います!ありがとうございます😊
- 8月11日
ママリ
私も普段の外食でよくします!
白いご飯はどこのお店で頼めましたか?ご飯使ってるメニューがあるお店なら大体頼めるのでしょうか?