※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

生理予定日で検査は陰性。基礎体温は上昇。妊娠かどうか不安。他の方の経験を知りたい。

こんにちは。
今日がおそらく生理予定日です。

(添付画像のアプリでは、明日になっていますが、
ルナルナの生理予想日通りにいつも生理がきており、
ルナルナ予想が本日なので…)

身体の火照り感はあり、眠気や倦怠感は続いています。
またレモンや漬物など、
酸っぱいものが食べたい症状が出ています。

今日が生理予定日なら、
そろそろ体温が下がる頃だな、と
思っていたのですが…
また本日基礎体温が上昇しました。

基礎体温はわりと安定していて、
グラフだけ見ると妊娠しているのかな?とも思うのですが…チェックワンファストは本日陰性でした。

たとえ高温期が続いていても、
生理予定日でチェックワンファストで陰性なら、
やはり今回は……でしょうか?

2日前にクリアブルーで検査した時は
時間を経た後にごくごく薄いブルーの線が出ていたのですが、

昨日クリアブルーで試したところ、陰性だったので、
2日前なのはもしかしたら蒸発線か不良品だったのかな?
とも感じています。

ただ、基礎体温が整ったグラフなので、
ちょっと期待してしまっています。

妊娠していたけど、
生理予定日にファストで陰性だった方、
いらっしゃいますか?

コメント

ぽぽ

生理予定日(ずれてない)なら、チェックワンファストじゃなくても陽性になりますよ!

私は高温期が19日続いて、20日目でリセットしました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    そうですね。
    生理がただ、遅れている可能性もありますよね…💦
    グラフとにらめっこしながら
    着床や排卵がズレていて、
    感知するほどまだhcgが出ていないのかも…等 どこかまだ期待してしまっている自分がいます。
    もう少し数日置いてから、
    様子をみたいと思います。

    • 8月10日