※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
子育て・グッズ

授乳後に大量に吐いた赤ちゃんが心配。寝ているけど抱っこしている。どうしたらいいですか?

授乳直後に突然咳き込んだと思ったら
大量に吐かれてしまいました。
軽い吐き戻しはよくあったのですが、
それとは比べ物にならないくらい吐かれました、
心配になるくらいの量です
飲んでた母乳全てじゃないかと思うくらい
私のズボンも濡れました
全部吐いた後は赤ちゃんはいま寝ています
怖くて心配でずっと抱っこしている状態です
どうすれば良いでしょうか

コメント

はじめてのママリ🔰

とりあえず縦抱きにしてもうしばらく様子を見てあげてください!あと熱を念のため、測って!またこの後もぐったりしていたりおっぱいをのまない。吐いてしまうなどがあれば病院に行かれた方がいいかと!今も不安でしたら#8000に電話してもいいと思います!不安ですよね

ねこっちゃん

生後どれくらいですか?
まだ新生児くらいだとたまにありますよ。
赤ちゃんの胃袋は吐き戻しやすくなってるので咳き込んだ拍子に出ちゃったのかな?と思います。
特に何もなく寝ているのであれば様子見ていいと思いますよ(^-^)

はじめてのママリ🔰

一昨日私もそんな感じで授乳後縦抱きにしていたら後ろの布団に飛び散る程吐き戻し、
私の服もズボンもべちゃべちゃでした💦

その後何の問題も無いので
うちのは恐らく飲み過ぎです😭
私も怖くて当分縦抱きで固まってました、、

♡aoba♡

それを何度も繰り返すようであれば、即受診です!
1回だけなら、たまたまですよ☆.。.:*・
赤ちゃんあるあるですᐠ( ᐛ )ᐟᐠ( ᐖ )ᐟ

ai

先週私も同じようなことがあり不安になって#8000に電話しました💦
ゲップが出ていなければゲップをさせてあげて、赤ちゃんの胃は吐き戻ししやすいからしばらく縦抱きだっこで様子見でした。
吐き戻しが何回も続くようなら病院受診でって感じで、その後も機嫌も良くおっぱいもよく飲むので様子見てましたが大丈夫でしたよ☺️