※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
子育て・グッズ

生後4か月で体重7.8キロ、身長64センチ。服のサイズに悩んでいます。動きが活発なので、サイズ選びが難しいです。

生後3か月、今月末で4か月。
寝返りはしてます。
それなりに動いてるような、、。

体重7.8キロ
身長64センチ


今60はきつくてきてません。
70〜80のきさせてますが
物によっては70がきつそうです。

これからもっと動くようになれば
シュッとするとは思うのですが、

冬服、来年の春服、夏服
サイズ何変えばいいのかわかりません😭

コメント

はじめてのママリ🔰

今1歳半前後のお友達で大きめの子は90(ものによって95)着てるって言ってました😊
うちは小柄なので1歳7ヶ月で80〜90着てます😊

今のところお子さん大きめな気がするので80〜90かなと思います💓

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    90.95ですかぁ😂
    なかなかビッグですね!🥰

    今のうちに来年の服買おう!安いうちに!と思ったものの、結構おデブちんで来年のことを見越すことができず😭

    80〜90で、2歳くらいまで
    きれたらいいなぁ😍‼️1.7歳ですと歩き回ったりしますもんね!よく動いてくれば😍

    参考になります!

    • 8月10日
まゆこ

セパレートになれば、多少大きい小さいあっても着られるとは思いますが、
すぐ成長するし、個人差大きいので、あんまり早く買うと結局使えないので、その時々で買うのがいいと思いますよ
貰った服とか、早めに買った服で、一度も着てないものとかたくさんあります。
1歳でも2歳でも着られた服は、ゆったり目のワンピくらいですかねぇ
2歳になるとワンピというより、チュニックみたいになりますが😅
Tシャツとかボトムスは毎シーズン新調です。