
コメント

ゆ
乳首を刺激すると子宮の収縮がおこるので流産や早産のリスクが高くなるからだと思います。なので母乳育児は厳しいかと...

みと
うちの産院はそのまま授乳okでした!
上の方と同じこと言われて、ありがたい事に今のところ授乳でお腹張ることもなく今日まできてます。
おっぱい飲むというよりおしゃぶりの代わりになってて四六時中ちゅっちゅしてますよ。

はるぞう
母乳育児を辞めなくてはならないのは、乳首の刺激が子宮の収縮になるからじゃないでしょうか??

ぽぽろ
うちは年子じゃないですが、上の子がおっぱい大好きだったためがっつり授乳中(1日8回とか)に妊娠しました。
産院では、お腹の張りや不快な症状がなければ授乳は続けていいよ、と言われたのでそのまま継続中です。
でも、2歳過ぎたらさすがに昼寝と夜寝の前だけになりました🤗
-
初めてのママリ
コメントありがとうございます!
完母が良かったのでお話を聞いて完母でも行けるんだと希望がもてました\(^^)/!
無理は禁物っと言う感じでしょうか、
ありがとうございます!- 8月10日

RN
年子妊娠中です。
わたしはもう母乳辞めてしまいましたが、母乳をあげてて流産とかはないと思うけど、徐々にはやめて言って欲しいと言われました💦
1歳まではあげたかったですが…ストレスになっていたし、辞めれそう!と思って辞めちゃいました😓

あ
生後6ヶ月の時に2人目妊娠が分かり、完母だったので徐々にミルクへ変えミルクと離乳食にして完母辞めましたよ!
無理にやめろとは言わないけど辞めるのが望ましいと先生には言われました😊
初めてのママリ
ありがとうございます、
なるほど、
確かに第1子を授かった時、母親学級で言われました!
回答ありがとうございます!