
妊娠中のつわりで子供のご飯作りが大変。自分の食事もアッサリしたものが欲しい。どうすればいい?
今妊娠6週。
フラフラ間、吐き気が止まらずご飯もお腹がすくのに食べたいのがない・・・
その上ツワリ中だからさドライヤーを立ってするのもキツく、病院では少し出血してると言ったらなるべく安静と言われ「手伝える人がいたらお願いして」と言われました。
でもうちは旦那が帰宅時間も遅いのであまり家にいなく、上の子もいるので上の子のご飯も作らないと・・・
ここで質問なんですが、上の子がいる人で妊娠中ツワリがあった人は子供のご飯はどうしてましたか??
自分のご飯は何を食べてましたか??
上の子の時はコロッケやおいなりさんが食べたかったんですが、今はアッサリしたのが欲しいんです^^;
なかなかないんですけど…>_<…
よろしくお願いしますm(_ _)m
- ☆totto☆(8歳, 10歳)
コメント

ゆうはるみうのママ⭐
旦那と子供の分作って、自分は食べれるものを食べてました‼😱体調優れず、胃のムカつきがひどくて、昨日の夜はほとんど食べれませんでした(T-T)

退会ユーザー
うどんとか蕎麦とかどうですか??
うちはおいなりさん一緒に作って食べました(^^)
-
☆totto☆
お返事遅くなりました…>_<…
最近うどんしか食べれず毎食うどんとサラダです(ー ー;)
栄養が心配なんですけどね^^;
子供も私のを食べたがるし(´・_・`)- 4月5日

まるこめ
体調イイ時に作り置きした豚汁やら煮物やらと納豆ご飯とかあげてます(^ω^)
自分は味濃いものがすごく食べたくて普段食べないカップラーメンとか結構食べてます。楽だし😅
-
☆totto☆
お返事遅くなりました…>_<…
私の場合アッサリしたのが食べたいのでカップラーメンは胃もたれが・・・
旦那には体調いい時作るんですが、台所のご飯の匂いも悪阻が悪化するので椅子に座りながらするんですが椅子に座ると子供が泣くのでなかなか難しいですね^^;- 4月5日

もねママ
私も悪阻中はごはん作るのも気持ち悪くてしんどかったです(T ^ T)
私はそうめん、クラッカー、果物、アイスの実、グレープフルーツジュースで乗り切りました!
子どもは1歳8ヶ月でキツイ時は卵かけごはんに野菜など混ぜて焼いてカットして食べさせてました!あと、おじやとか✨
無理な時はレトルトに頼るのもアリだと思います💓
旦那さんのごはんは簡単に出来るもので、味噌汁はインスタントにしてました(味噌汁作ると吐気が増したので💦)
作れないくらい酷い時はスーパーのお惣菜かレトルトカレーでした🍛
-
☆totto☆
お返事遅くなりました…>_<…
私もご飯作るのもキツイです(ー ー;)
上の子の時はそこまでではなかったんですが(´・_・`)
妊娠中は食べたいのだけ食べても大丈夫なんでしょうか??
私も果物、アイス、麺類(ラーメン以外)、サラダぐらいしか食べれなくて^^;
うちは田舎で近場にスーパーがないのでお惣菜を買いに行けないんですよね~_~;- 4月5日

ひーこ1011
うちは、ベビーフード使って作れる時だけ作ってました(◍•ᴗ•◍)
自分はグレープフルーツとかイチゴとか酸味のある果物が美味しく感じました!
量が食べられなくて、ごく少量と、グレープフルーツジュースとか、CCレモン飲んでました。
カレーとか脂っこいもの食べると悪阻ひどくなって大変でしたf^_^;
出血大丈夫ですか??
私は上の子歩けなかったので、抱っこしまくって日常生活送ってたら、大量出血して切迫流産になりました(ノω・`)
その後2ヶ月以上家事も抱っこもできず、実家に戻ってますf^_^;
上の子いると安静って難しいですが、無理すると後が本当に大変です!!
なるべく横になって、お大事にしてくださいね💦
-
☆totto☆
お返事遅くなりました…>_<…
私も脂っこいのは今キツイです(ー ー;)
出血は安静にしてたら止まりましたよ(^^)
妊娠前は家事あまりしなかった旦那が妊娠したらするようになりました(笑)
上の子いると公園とか行きましたか??
毎日引きこもりで可哀相なのもあるんですが、少し動くと疲れるし気持ち悪いしって感じで・・・- 4月5日
-
ひーこ1011
出血止まって良かったですね✨
自宅安静で家から出れないので、どこにも連れてってなかったですf^_^;
家事も抱っこもできず実家に帰ってるので、義母や妹に娘連れてスーパーや買い物行ってもらったりして、気分転換させてました。
2ヶ月以上経って、やっと安静解除になったので、家の前の砂利で遊ばせたり、お花見で河原少し散歩したり、たまに支援センター行ったり…程度です。
体調が優れないのであれば、無理にお出かけしない方が良いと思いますf^_^;
悪阻とかもあると余計に気持ち悪いですしね〜💦
私は花粉症が酷すぎて、鼻水出すぎて吐き気がしてきて、どこにも出る気になれず、申し訳ないけど今日は引きこもり決定です(ー''`ー;)- 4月5日
-
☆totto☆
うちは旦那が週一しか休みがなく、まだ初期の為誰にも言ってないんですよね(ー ー;)
姉達は皆子供がいるし離れたとこに住んでるので~_~;
旦那の親に言ったらお節介すぎて週2、3とか来そうで私のストレスが大変だし^^;
無理しない程度って難しいですよね(´・_・`)- 4月5日
-
ひーこ1011
そうですよね〜f^_^;
初期は言ってないと頼れないですもんね💦
お義母さんに来られるとストレス溜まるから良くなさそうですしね〜(ー''`ー;)
私はひたすら横になって、ママ病気やでゴメンね…て言って、手の届く範囲でしか遊びませんでしたf^_^;
経過が落ち着いてからは座って遊んで、出血がおさまってからは、手をつないで、家の中歩く位はしてました(◍•ᴗ•◍)
上の子いるとよっぽど心を鬼にしない限り、無理しないっていうのは難しいと思いますf^_^;
私の場合は、本当に心を鬼にしないと流れてしまう状態だったので、自分も辛かったですが、耐えましたf^_^;- 4月5日

macmac0903♡
なうです!
子どものご飯は、作り置きやベビーフードに頼ってますが見ただけ、匂いで吐きますチ───(´-ω-`)───ン
体調いい時に匂い少なめで作り置きしたり、お惣菜で袋詰めされてる小芋、かぼちゃなど買っておかずにしたり。
自分のご飯は、食べたいのがないので作る気にもならず、、、
スーパー行った時に、これ!ってなったものを買ってます(><)
疲れやすいため、休憩しながら家事も、、、
漢方とか点滴試されたらどうですか?
私は半分だけましになりました!
それだけでも気持ち的に楽です♡♡
あともう少しで終わると念じて念じて乗り切ってる毎日です。
頑張りましょ。。
ちなみに旦那のご飯はおやすみしてます(笑)
-
☆totto☆
お返事遅くなりました…>_<…
体調大丈夫ですか??
私は吐かないだけいいのかな^^;
自分のご飯って食べたいのないですよね(ー ー;)
見つけるのが大変(´・_・`)
休憩しながらご飯作ると上の子が泣くんですよね^^;
だから休憩出来ず・・・
漢方は何処でどんなの買いましたか??
上の子のときもそうでしたが、初期だと長く感じるんですよね;_;
後期になると早いんですけど・・
旦那さんはご飯どんなのを食べてますか??- 4月5日
-
macmac0903♡
少しずつましになってきましたよ🎶
冬馬MAMAさんはどうですか??
そうなんですよね。
なので、スーパー行くのも億劫で。。。
だからといってコンビニのご飯は全く美味しそうに見えず😂
私は唯一パンが食べれるので、最悪朝昼晩パンです(笑)
うちの娘は、キッチンに立つとギャン泣きなので片手抱っこで作ってますチ───(´-ω-`)───ン
子どもちゃん、ママを休憩させてあげてー(><)(><)
漢方は産婦人科の先生に相談して処方してもらいました!
粒もあるみたいです🎶
旦那は私の体調次第で作ったものですが、基本子どもも食べるので薄味で気に食わないみたいで、、、不味いなら食うな💢といいコンビニで好きなもんたべてはりますよ。。。
ほんとつわりで作ってもらえるだけありがたいと思えよ💢💢💢
って腹立ってます(笑)
すいません愚痴ってしまいましたチ───(´-ω-`)───ン- 4月5日
☆totto☆
食べれるものってなかなかないですよね^^;
台所のご飯の匂いも私はキツくて…>_<…
お子さんはどんなのを食べさせましたか?
ゆうはるみうのママ⭐
こどもは何でも食べる子なんで✨助かってますよ~🌠