
知ってる人がいましたら教えて頂けると有り難いです。LEDのこの電気はど…
知ってる人がいましたら教えて頂けると有り難いです。
LEDのこの電気はどのようについているのでしょうか?この電気が切れた場合はまた同じ感じの器具しかつけられないのでしょうか?
調べてもよく分からなくて。。
お洒落な電気に付け替えたいのですが電気工事が必要なのでしょうか?
- はらぺこあおむし(7歳, 8歳)
コメント

Rio☺︎Mioママ
仕事柄、照明器具扱ってます。
ランプ一体型でなければ、カバーを外して直管型のLED電球をつければ大丈夫だと思いますよ。
メーカーやワット数わかりますか??
お洒落な電気はどんなタイプのものですか??
直管の物と配線が違うし、感電や漏電などの心配もあるので、全く違うタイプの器具付けるなら電気工事士の資格が必要ですので、お願いするのが一番ですよ。
はらぺこあおむし
どうもありがとうございます。やはり同じのしかダメなんですね!
ペンダントライトとかつけたかったのですが電気工事ってかなり高いですかね?
Rio☺︎Mioママ
ペンダントタイプだと、穴の位置や配線が違うのでやはり自分では難しいと思います。
長くついてたりすると照明焼けといって蛍光灯の形に色褪せがあったりもします。
電気工事店じゃないので詳しい値段はわからないのですが…
だいたい取付工賃1万円前後じゃないでしょうか??