※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
エリー
雑談・つぶやき

2歳半の娘に対し、ものすごく怒鳴ってしまいました。車でグズグズ、最初…

2歳半の娘に対し、ものすごく怒鳴ってしまいました。
車でグズグズ、最初は優しくなだめていましたがヒートアップしてしまった娘に「車から降りろ」と、、
『連れてくるんじゃなかった』と、、、
脳の萎縮や変形というワードが頭をチラついて、今ものすごく反省しています。
お互い『ごめんね』と最終的には落ち着きましたが、冷静になったあと心が痛んで泣いてしまうことが多いです。
怒鳴りすぎちゃうママなんて私だけなんじゃないかとも思ってしまいます。
明日は怒らないように、笑顔で過ごせますように

コメント

とーーきママ

本当に本当に、毎日子育て頑張ってますね!
自分に余裕が無い時って、子供の思い通りに行かない行動にイライラ半端無いですよね!
私も結構キツイ言葉言っちゃって、反省…。
駄目だと分かってても、それでも言ってしまう程、お母さんの心も体も疲れてるんだと思います。
私も、明日は怒らないように、笑顔で過ごせるように。
一緒に頑張りましょう!

  • エリー

    エリー

    返信ありがとうございます!
    本当にイライラしちゃう時って、余裕がなくて、色々積み重なったものが爆発する感じでいつもこどもにはごめんねの気持ちでいっぱいになります😫
    子育ては、頭では分かっていてもやっぱり大変なことが多いですよね!
    はい、同じ母として頑張ります☺️✨

    • 8月10日
deleted user

脳の萎縮。。心が痛いです😔

最近イライラしすぎて子供の態度が確実に萎縮してます😭私も反省です😭

妊娠後期きついですもんね、色々😟お疲れ様です!

  • エリー

    エリー

    3歳までに脳の大半が成長するって記事を見ると心が痛くて痛くて😫💦

    感情的に怒ってはいけないのはわかるのですが、結局母も人間で辛い時は辛くて😭💦
    今妊娠中なので余計イライラしちゃってて、でもそれを理由にしちゃいけないなって思うのに😫

    ありがとうございます!頑張ります☺️✨

    • 8月10日
はじめてのママリ

わかりますよー!私も言って後悔の繰り返しです😭
今日某ドラックストアで子連れのママがやばいくらいキレてて、あーうちだけじゃないんだなと😅良くないことなんですけど2歳半って本当に母をブチ切れさせますよね💦笑

  • エリー

    エリー

    後悔しちゃうのに、、ってわかっているからこそ怒ったあとの罪悪感ですよね😔

    2歳半の親を怒らせる能力ってスゴすぎですよね。もう口も達者で、理由もしっかりしてて、頭抱えています、、

    でも吐き出せてスッキリしました!
    ありがとうございます☺️✨

    • 8月10日