

はじめてのママリ🔰
うちの子は検査していくうちに、両耳だと生活に支障がない軽度の片耳難聴とわかりました。
なので、一年に一回楽器や機材からでる音などで検査する簡易的な検査と
主治医による聞き取り調査と診察の予定です。
脳波は初回だけでした。

SAKU
我が子は6ヶ月でABR。来月の生後10ヶ月でASSR検査。定期的にBOA検査を行ってます!
ちなみに両耳高度難聴で、補聴器使い始めました。
はじめてのママリ🔰
うちの子は検査していくうちに、両耳だと生活に支障がない軽度の片耳難聴とわかりました。
なので、一年に一回楽器や機材からでる音などで検査する簡易的な検査と
主治医による聞き取り調査と診察の予定です。
脳波は初回だけでした。
SAKU
我が子は6ヶ月でABR。来月の生後10ヶ月でASSR検査。定期的にBOA検査を行ってます!
ちなみに両耳高度難聴で、補聴器使い始めました。
「新生児」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント