夫が7年未納で年金免除を受けており、将来の年金が半分以下になることが分かり、慌てて追納手続きをしたいが、支払期限が気になる。同じ経験の方、支払期限について教えてください。
先日突然、国民年金追納のお知らせの手紙が夫宛に届きました…夫に確認しても「親に任せてたからわからん。前に会社勤めしてた時に会社の社会保険に入らないで自分でやったほうがお得って言われたから親の言う通りにしてた(なんだそりゃ)」と…
お義母さんに確認すると「お給料が安かったから、全額免除の申請した」と言っていて、えー!💦と頭を抱えていたら「でもね、そしたら全額免除って言葉がおかしいわよね。払わなくていいと思ってたわ〜(笑)お嫁ちゃんやりくり頑張ってね❤」
給料少ないから年金払えません、はいわかりました!では他のみんなは払ってるけどあなたは免除しましょう!でも、ちゃんと年金受給はできるようにしておきましょう!特別ですよ!っていう制度だと思ってたってこと??
結局ねんきんネットでちゃんと確認したら、夫は7年未納で全額免除を受けており、将来の年金額が私の半分以下…
親が申請したとはいえ、夫も年金払わなくていいっておかしいと思わなかったのかとイライラ。
慌てて追納申込をしました。1ヶ月毎にしたんですが、各納付書に支払期限があると書いてありました。それっていつまでに設定されるんでしょうか?
半分愚痴になってますが、同じような経験がある方いらっしゃればよろしくお願いします。
- ちゃんまま(2歳0ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント
退会ユーザー
ズレた回答になりますが、今後も国民年金ですか?
もし会社勤めなら、厚生年金は20年でもらえるので…
7年なら27、8歳くらいですかね?
これから厚生年金+個人年金にかけた方が
お得というか、トントンくらいじゃない
ですかね?
個人的意見ですが、国民年金はもらえる額も
少ないうえに、7年分の追納は大変かと🤔
神流
追納に関してですが、10年で時効になってしまい10年を経過すると未納分でも払うことができなくなります。
支払期限は基本的に3月までの記載になっていると思います。
これは4月になると未納分の滞納金が追加されるためです。
ですので、1ヶ月ごとにすると支払いをしていない払込書ではなく再度発行してもらう手続きをとり滞納金が加算された新しい払込書で払っていく形になります。
最初に追納する期間全てを申し込みしておくとこれからは電話のみで再発行手続きが出来ます(*^^*)
-
神流
我が家も旦那さんが学生の時に免除申請していた2年半分を先月追納申し込みして先日払込書がきました。
- 8月9日
-
ちゃんまま
返信ありがとうございます。
そうなんですね💦
産休中なので一気に納付書きても…と思ってとりあえず10年に近い1年分だけ申請してしまいました💦
7年まとめてやったほうが良かったんでしょうか😭- 8月9日
-
神流
一番最初に全期間申し込んでおくと毎年電話で再発行をお願いすればいいようです(*^^*)
申請してないと毎回書類の提出をしなければならないので手間がかかると思います。と電話で問い合わせた時に年金事務所の方に言われました。
一度、最寄りの年金事務所に問い合わせして確認されてもいいかもしれませんよ✨- 8月9日
-
ちゃんまま
ありがとうございます。
そうなんですね!
次回申請する時は年金事務所に確認してみます。
ありがとうございます(^_^)- 8月10日
mimi
お知らせの手紙には
免除がどの区分で通っていたか
記載はありますか?
-
ちゃんまま
返信ありがとうございます。
ハガキには、区分「全額免除」で支払わないと受給額が最大半分になると記載されていました。- 8月10日
-
mimi
過去分に未納がなく
免除が通っているなら
追納は義務ではありません
全額免除期間は
支払いが免除されますが
年金受給資格期間には数えることができます
金額も国が半分保証してくれるので
支払わなくても
受給金額の半分がでます
将来貰う年金を増やしたいのなら
追納が必要ですが、
しない事で罰があるわけではありません!- 8月10日
-
ちゃんまま
そうですよね。私も追納申請する時に支払わないことにした方のご意見等ネットで読みました。
ただ、これから長い人生、厚生年金でずっと払っていってもこの7年分のせいで年金半分にしますねとなるわけですよね?💦
そしたら家計に余裕がある時に払っておこうかなと思いました😣- 8月10日
-
mimi
年金額が半額 というのは
その7年間のうちの
全額免除期間が
半額分しか納めていない事になる という事なので
受給額が半額になる という訳ではないですよ- 8月10日
-
ちゃんまま
そうですよね。
1年払ってみてまた次回検討します。アドバイスありがとうございます✩.*˚- 8月10日
ゆき(o^^o)
追納できるうちに気づけてよかったですね、、
とはいえ、返ってくる可能性ほぼないですが、、
その変な助言した親含め、自分たちの親は少なくとも恩恵受けるので、払わないはないですよね、、
私は、学生のうち2年は免除にしましたが、3分の1になると見て、学生のうちに免除分追納してもらいました。
社会保険入らないもはっきり言って理解不能、、
保険料だって、倍額支払いですよね、、
-
ちゃんまま
返信ありがとうございます。
時効すぎてたのもありました…お知らせ来ても親のやった事を信じて気にしてなかったそうです😣プロでもない親に年金だの保険だのよく任せたな〜と信じられませんでした😭
義母はそんな事言って自分は社会保険でした…💢
いくら戻ってこないと分かっていても、義務じゃなくても、やはり年金とかそういうのは皆で払っていくものですから、しっかり払っていこうよと夫にもお願いしました😣
私はずっと転職もなく、正社員だったのでそれが当たり前だと思っていたんですが、契約とか派遣とか当時色々やっていた夫はなぜか社会保険入らないとお得だよと言われたそうです…お得だったら皆社会保険入りませんよね😖- 8月10日
ちゃんまま
返信ありがとうございます。
今の会社になってからは厚生年金です。年齢は30です。
追納大変ですが、返ってこないかもと思っても、未納と言われると気分も悪いですし😭義務なので今の年代の受給者の方に払われるように追納しようと思っています。
ありがとうございます。