※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aki
妊娠・出産

40w1dの妊婦です。旦那が予定日超過でお酒を飲むことにイライラしています。陣痛が来たらどうするか不安で、旦那に禁酒を求めることに葛藤しています。

40w1dの妊婦です。全く陣痛の兆候がなく、また来週病院に行ってどうするか決めます。来週の病院の前日に旦那は義父と義兄弟と集まってお酒を飲むらしいのですが、予定日超過し、いつ産まれてもおかしくない状況なのによくもお酒を飲めるなとイライラしてます。もし、その日に陣痛来たらどうするのか…そしてしまいには、私にはその日実家に帰ってれば?と他人事。イライラが止まりません。旦那に禁酒しろと言う私ってうるさいのでしょうか😭?

コメント

deleted user

うるさくないと思います。
私はもう9ヶ月に入ったときから旦那に禁酒をお願いしてます。(切迫早産だったのもありますが💦)里帰りしないため、頼れるのは旦那だけなんだよって話してます。

  • aki

    aki

    心強い言葉ありがとうございます😭
    切迫早産は大丈夫ですか😣?
    それで理解してくれる旦那さん本当に素晴らしいです。
    うちは実家が近いので、実家にも頼めるのですが、両親も晩酌するので、両親に我慢させるなら旦那が我慢しろって話ですよね。
    誰の子供を産むと思ってるのか自覚が足らなすぎて情けないです💦

    • 8月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    切迫早産は大丈夫です😃
    多分私が口うるさいので、旦那も従うしかないみたいな感じです😂💦
    そうなんですね、たしかに実家が近ければ頼れはするけど…でも、子供の父親なんだし、akiさんの旦那だし、そこは旦那として父親としてしっかりしてくれって感じですよね💦

    • 8月10日
  • aki

    aki

    あと2週間で正期産なんで、もう少しですね😌
    従ってくれて本当に出来た旦那さんですよ😳
    うちなんて口うるさく言っても屁理屈ばっかりでどうしようもないです。
    お酒の一滴も我慢ができないようじゃ、優先順位が自分が一番みたいで…
    なんか愚痴になっちゃってすいません😭

    • 8月10日
マーブルチョコ

そこは普通いかないよね(;´д`)
心配じゃないの?父親の自覚ないの?せめて産まれてからにしなさいよ

  • aki

    aki

    ですよね!百歩譲って行ったとしてもお酒我慢しろよって話ですよね!
    てかこの時期に集まろうとする義父の無神経さにもイライラします!
    義父、単身赴任中なんですけど毎年お盆は帰ってこないのになんで今年に限って帰ってくんのって嫁からしたら疑問です🤣
    すでに父親なのにも関わらず、いまだに自覚ないオワッテル旦那です( ´Д`)y━・~~

    • 8月9日