
混合栄養で育てた子供がアレルギーになりやすいか、母乳と粉ミルクの割合が気になる。生後3ヶ月まで母乳のみが良いと聞いたが、現在は母乳と粉ミルクを与えている。アレルギーについての体験談を聞きたい。
混合栄養(母乳と粉ミルク)だと子供がアレルギーになりやすいですか?どのくらい母乳を与えればアレルギー体質にならないか気になります。
検索したところ生後3ヶ月までは母乳のみで育てるとアレルギーになりにくいという記事を読みましたが、すでに母乳のみでは足りず粉ミルクをあげています。割合的には母乳3:粉ミルク7くらいです。
1人目は産婦人科の方針もあり ほぼ完母で育てました。2人目を出産して15日目です。
混合栄養で育てたけど、子供にアレルギー出てませんという お話聞きたいですm(_ _)m
- トモ(5歳8ヶ月, 7歳)

苺
混合でしたが、今のところ子供にアレルギーありません😊

ゆき
混合どころか、完全にミルクですが、娘は何のアレルギーもないですよ(o^^o)旦那もその弟も完ミ育ちですが、超健康体です!
なりにくいってだけで、母乳でもミルクでもアレルギーなる子は一定数いると思います…あまり混合だからと気にしすぎなくていいと思いますよ(o^^o)

退会ユーザー
息子は3ヶ月過ぎまで混合でしたがアレルギーないです😊
私自身は完ミで、アレルギーないですよ😊

退会ユーザー
逆に完母でしたが
次男は卵と乳アレルギーです😂

退会ユーザー
生後1ヶ月半まで混合でしたがそれから完母にしてて、離乳食始めてから乳アレルギーになりました😂

ママリ
混合ですがアレルギーないです✨
生まれて2年、予防接種以外で受診したのは2回しかなく、突発性発疹などもやったことないくらい健康体です😊

トモ
皆さんコメントありがとうございます(^o^)
混合でも健康に育ってくれることを願って 子育てに励みます♡
コメント