※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いっちゃんママ
妊娠・出産

義母が出産前後に手伝いに来ることに不安があり、産前か産後か悩んでいます。義母は確実に来るので、どちらが良いか相談中。

いつもお世話になっています。
私の出産前後、義母がお手伝いに来てくれる事について不安な気持ちを聞いて欲しいのが半分と、相談が半分です🙇‍♀️すいません、長くなります。

主人の実家から新幹線で3時間くらいです。
もともと結婚前、義母にお産産後の1カ月程は主人の実家でしてほしいと言われていました(私の実母が他界している為)。主人も心配の為そのつもりでいましたが、私は田舎で知人も居なく、知らない土地、毎日の話相手は義父母のみの場所での出産は産後の疲れに子供の世話、そして義父母への気遣いで私自身が精神的に参ってしまうと思い、主人に相談し断ってもらいました。その代わり出産前後のどちらか1週間程度、義母がこちらにお世話をしに来る話を主人と義母とでしてたみたいで、先日どの辺りに行ったらいい?と聞かれました。 当事者の私を除いて2人で勝手に話を進めてるの?と思いましたが、主人的には”自分が日中仕事に出てて私が1人の時に陣痛が起こったら心配だから、予定日1週間前くらいに来てもらうのが理想”と。そして、義母は産後の方が何かと大変だから産後が理想との事です。主人が産後1カ月は育休を取る予定と話をしたら、それなら産後手伝いが2人居ても仕方ないので1カ月遅らせようか?と言っています。

ただ、私自身の率直な気持ちとしては、お世話しに来てもらう事へ躊躇しています。まだ先の事、今から考えて過ぎー!🙄言われるかもしれませんが、やはり、産後不安定な時期に不慣れな子供の世話の時に義母への気遣い、自分にも訪れるかもしれないガルガル期で自分がおかしくなってしまわないか不安があります。自分でも止めれないイライラで義母に怒鳴ったり悪態をついた時、義母を嫌な気分にさせてしまうのが申し訳ないなとも思います。主人には昨日この話をしたら、わかった。心に留めておくと言っていました。

来月9月上旬に義実家へ泊まりに行くので、その時にどうするか必ず聞かれてるので産前か産後どっちにするか返事を考えておく必要があるのですが、上記の私の気持ち的に返事に困っておりますが、義母の性格上こちらには絶対に来るのは確定ですので、来てもらうならば産前、産後どちらか良いと思われますか? 最近は返事しなきゃとか、どうなるのかとかの不安でこの事が頭から離れず1人で考えてブルーになっていまいます。。

コメント

deleted user

産前で陣痛が来た際のアクセスや対応に問題がなければ、私なら旦那さんの育休が終わってから1週間だけ来てもらうようにします💦
予定日もあくまで予定ですし(遅れてる場合にまだかな〜とか言われるのもイライラするので😅)、義母に病院に来てほしくないのが本音です😓
私は絶対嫌だったので、出産してから来てもらいました。。
陣痛中に義母にいられてもブチギレる自信あったので…笑
産後1ヶ月なら睡眠不足とかで精神的には不安定かもしれませんが、ある程度やり方とか定着してくるので、義母に口出しされてもスルーできるかなと😂

  • いっちゃんママ

    いっちゃんママ

    回答ありがとうございます!
    私も育休後に1週間が一番マシかなと思います😅 私も正直予定日前に来られて、出産後毎日病院に来られるのも気が気じゃないので。。
    産後1カ月なんとか乗り切れば慣れも出て来ますか?育児に少しでも余裕が出て来たら、自分のペースで出来るので義母にも余裕が出てくる気がします😅

    • 8月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    毎日病院…考えただけでイライラします😱💦
    順調にいけば1ヶ月経つ頃には赤ちゃんも昼と夜の区別がつく子もいます💓
    それでも夜の授乳の感覚などはまだまだ短い事もありますが、1ヶ月経つ頃には自分なりのやり方も身についてはいる頃だと思いますよ🎶
    沐浴とかも1ヶ月経てばなれますしね💕
    ただ疲れが出て来やすい時期ではあるので、旦那さんに甘えつつ、赤ちゃんと寝れる時は寝るなどして乗り切ってくださいね😊✨
    何か言われたら、産院の先生に今はこうやるんだって教わったんですって愛想よく適当に流せば大丈夫!笑

    • 8月9日
ママリ

うわ、、めんどくさいですね、、😅お疲れ様です😭
私なら旦那さん育休とられるようですし、産前に来てもらってとりあえず形だけでもきてもらったというふうにして産後帰ってもらいます(笑)

  • ママリ

    ママリ

    1ヶ月遅らせるということは旦那さん育休終わってからということですよね、私なら要らないです😂😂なので産前にお手伝いという行事を終わらせておきます😂😂

    • 8月9日
  • いっちゃんママ

    いっちゃんママ

    回答ありがとうございます!
    産前に来てもらって、お礼を言って帰っていただく事も考えたんですが、産後毎日病院に来られると困ると思ってしまします😅 こちらの要望を聞いてくれる人なら大丈夫かな?と思うんですが、結構先々段取り組む方なので、マイペースな私は疲れてしまう気がします😅

    • 8月9日
はじめてのママり🔰

産前も産後も来て欲しくないですね、、
ただ生まれた子供は見たい気持ちはわかるので病院にお見舞いに来てもらうにはいいですけどね、、

九月の時点ではまだうやむやにしておいて、
助けて欲しいときにお願いさせてもらいますといって、お願いしないままにしておいたらいいと思いますよ。

産前から入院中の自分がいない家に泊まられたり、病院に長居されるのも迷惑ですし、産後家にずっと居られるのも迷惑なのでどちらも私なら阻止したいです。
私の義母はいい方ですが、産前産後はそっとしておいてほしいですし、ガルガル期もありますしね。

旦那さんから断ってもらえないのが残念ですね、、

来ると決まってるようなので、旦那さんの育休明けがまだマシかもしれないですね。
一ヶ月は長いので数日でお願いしましょう。

  • いっちゃんママ

    いっちゃんママ

    回答ありがとうございます!
    はい、正直来て欲しくないのが気持ちです。生まれた子を見せたい気持ちはあるのですが、私に余裕が無い時に来られると憂鬱です😅

    義母も決して悪い人ではなくて、親切心が言ってくれているのはわかるのですが、先々段取りを組む方なのでマイペースな私はきっと疲れてしまうかなと。あと、SHKさん同様家で掃除や料理されるのは嫌だなぁ…と思います。

    9月の帰る際は出来るだけうやむやにして、どうしても返答を迫られたら、旦那の育休後1週間にお願いしようと思います😢

    • 8月9日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰


    ほんとに嫌ですよね。産前産後は。。

    私の義母もいい人ではあるんですが、おっちょこちょいで赤ちゃん大好きな人なんで色々嫌でした、、

    くるのが決まってるならもう期間を縮めるほうで話しましょ。
    言い方としては、

    自分たちでなんとかなりました!お気遣いありがとうございます。でも孫に会いたいですよね!○日会いに来られますか?

    って言ってお客さん扱いしてやってはどうでしょうか。
    一ヶ月も居座るようなことしないと思います!普通なら、、

    • 8月9日