※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

母子手帳ケースの使い勝手について相談です。持ち歩いているものは大きくて使いづらいので、購入を検討中です。良いケースがあれば教えてください。

母子手帳ケース必要でしたか?
どういうものを使っていますか?
また、毎日持ち歩いていますか?

私は産院から出産祝いでいただいたミキハウスのものを持っていますが、A4サイズで大きいので自宅に置きっ放しになっています。
普段は斜めがけショルダーバッグのポケットに入れています。

やっぱり使いやすい母子手帳ケースを買った方がいいのかなと悩んでいます。
いろいろ教えてくださいm(_ _)m

コメント

りんごちゃん

母子手帳ケース結構大きい物買ってバッグに入れるとパンパンになってしまうので結局そのまま母子手帳持ち歩いてます笑笑
ケースは家に放置されてます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    私も同じです笑
    母子手帳ケースさかばるし、大きいバッグじゃないと入らないですよね💦

    • 8月9日
𖠋𖠋𖠋

マチなしのポーチに二人分の母子手帳診察券お薬手帳全て入れて、ショルダーバッグに入れて持ち歩いてますよ☺️

今はお財布ショルダーですが、小さめのショルダーバッグと大して変わらないので同じように持ち歩いてます♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    マチなしポーチなんですね。お子さん二人分だとけっこうかさばりますもんね💦

    • 8月9日
mooooo

ケースの中に、息子の診察券とかお薬手帳とか全部入れっぱなしです!
旅行に行くときは全て持って行きますが、
普段出かけるときは、
保険証しか持ってかないです😂
母子手帳も置いていってます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    私も同じです笑
    小児科に行くときにケースから取り出してバッグに移動させてます。
    母子手帳あまり必要な場面ないですもんね😅

    • 8月9日
ぽんた

母子手帳が必要な場面ないですし、万が一盗難や紛失があったら怖いので、母子手帳は家に置いてあります。
病院の診察券と医療証だけ持ち歩けばいいと思います(*´ω`*)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そうですよね!母子手帳の提示が必要な場面あまりないですよね💦
    たしかに紛失怖いですね😨

    • 8月9日
deleted user

セリアで買ったキキララので十分です
とりあえずそんなにいれるものがないので…遠出の時しか持ち歩かないです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    100均のですね!たしかに必要最低限のコンパクトなタイプが使いやすそうです。
    普段は持ち歩かない方が多いようですね🤔

    • 8月9日
deleted user

ダイソーで買ったお薬手帳とかを入れるケースに、母子手帳と医療証、お薬手帳と診察券いれてます!
かさばってたのがスッキリしておススメですし、ときたま予防接種のことなど聞かれるので私は基本持ち歩いてます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    100均で見たことあります!
    コンパクトなタイプなら持ち歩いてもかさばらなくていいですね😊

    • 8月9日