
コメント

h1r065
再度ずらすほうがいいかと思いますよ。
何ヶ月以内ならとかで検診は受けれますから。
そんな慌ただしく三歳検診するより別日の余裕もってのが気楽かと。
三歳検診は時間はそんなかかる感じはなかったと思いますけど夕方にとか急ぐなら変更のがいいかなーと。
h1r065
再度ずらすほうがいいかと思いますよ。
何ヶ月以内ならとかで検診は受けれますから。
そんな慌ただしく三歳検診するより別日の余裕もってのが気楽かと。
三歳検診は時間はそんなかかる感じはなかったと思いますけど夕方にとか急ぐなら変更のがいいかなーと。
「子育て・グッズ」に関する質問
ディズニー英語について経験のある方教えてください🙇♀️ 今英語の習い事をさせたくてその一つの手段としてディズニー英語も検討しています。 (最低限の願いとしては英語を苦手になってほしくないというところで、子供が…
不快に思われるかもしれません🙇🏻♀️💦 「男の子って発達ゆっくりだから〜」という言葉を聞きますが、基準とかあるんですか?どのくらい遅いのでしょうか? 4月に2歳になったばかりの息子がいますが、上の子(女の子)と比…
ロタワクチン接種後の吐き戻しの処理について。 昨日14時頃にロタワクチンの3回目を接種しました。 本日は熱になく、体調も今のところいつも通りです。 10時半頃にミルク100を飲み、そのままソファに座っている私の太も…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
マーちゃん
なるほど…
周りに手伝ってもらえるのが旦那しかいないので、会社を休んでもらっての都合なのでなかなか難しいんです。
双子がいるので…
新幹線を翌朝にするかなど色々と今のうちにスケジュールを練り直そうと思います‼︎
h1r065
私は須磨ですけど保健師さんとかがお手伝いはしてくれたりはしますよー。
検診会場では保健師さんやらフォローしてくれるから下の子いてもなんとかなるかなとは思いますが。
あとは早めに受付とかで検診終わらせて帰宅してですかね。
マーちゃん
車とかなくて電車移動のみで私1人でみんなを連れたことがまだなくて笑
無理そうであればスケジュールを考え直そうと思います((̵̵́ ̆͒͟˚̩̭ ̆͒)̵̵̀)
h1r065
電車移動とかなら自宅で旦那さんに双子頼み、三歳の子と行くほうが楽ちんは楽ちんですね。
慌ただしくならなくても現段階で明らかに周りより発達遅い⁈とか気にならないならずらしても問題ないかと。
逆にうちの息子は2ヶ月早めに行きましたけどね。