
コメント

弘mam✩
節約ではないですが…我が家もピンチの時は、もやしと豆腐で色んなもの作ります\(^o^)/

りっちゃん
とにかくかさまし!
もやし、キャベツ、タマネギが8割しめるときもあります。笑
-
ぁーぃ
野菜炒めですねぇー♡
味付け変えれば週2くらいたべてもらえそう( ˊᵕˋ* )
ありがとうございます♡- 4月1日

まる0424
もやし、豆腐等の安価なものを使用するな
カレーとか長持ちするもので何とかやってます!笑
-
ぁーぃ
もやしとお豆腐でどんなメニュー作られますか?
カレーはいいですねぇーw
2日くらいだったら食べれますもんね♬.*゚- 4月1日
-
まる0424
麻婆豆腐にしたり、豆腐唐揚げにしたり、鳥ミンチと豆腐を混ぜてハンバーグにしたり、家にあるものと もやしをオムレツにしたり、と色々使えますよ😆
あとはクックパッド様様です😁笑- 4月2日
-
ぁーぃ
クックパッド助かりますよねぇ♡
参考にさせていただきます♡- 4月2日

miro
もやし、豆腐、高野豆腐、こんにゃく、車麩、おから
なんかをカサ増しに使う。
お肉は豚コマや胸肉。胸肉も調理次第で柔らか〜になりますしカロリーもグッド👍🏻
豚汁やすいとん汁なんかの汁物もお腹膨れます✨

きい🌹まま
うち豆腐の唐揚げしてます(><)
調味料合わせて100円しません笑
かさましも大事ですよね(><)
-
ぁーぃ
豆腐の唐揚げ♬.*゚
初めて聞きました( ˊᵕˋ* )
今度作ってみます!- 4月2日
-
きい🌹まま
豆腐を冷凍して解凍するんです(*´▽`*)
あとは水分を取って唐揚げの味付けで大丈夫です(*´▽`*)
油も少なくて大丈夫ですよー♡♡
うちでは本当に唐揚げみたいでよくしてます笑- 4月2日

のんのん
豆腐ステーキ美味しいですよ!
豆腐を縦に切って
塩胡椒で焼くだけです!!
豆腐なら安いですし美味しいので
オススメです^ - ^!
あとは親子丼をお肉と玉ねぎの代わりに
ちくわ、もやしをいれたりします!
できるだけお肉とかは
半額になるまで買いません…。

りーmama.yuu
・皆様が書かれてるように、比較的リーズナブルでなにでも使える食材を買う。
・外食はしない!
・食材はまとめて週一で買う(月に15000円で押さえたければ毎週3000円までで食材をかって×4週と残った3000円は万が一買い足すものがあるとき使う。使わなければ貯金する)!

さーよ
わたしはほんとにピンチなとき、
月 チャーハン
火 カレー
水 あまりのカレー
木 お味噌汁と納豆
金 残りのお味噌汁と缶詰め納豆
土 またまたねぎチャーハン
日 オムライス
でしたヾ(´。••。`)ノ笑
おかしに小麦粉余ってたのでカップケーキ作ったり、、、
内容がホント素朴すぎですが、
ほんとにピンチすぎて、
1週間2000円だったときがありました( ˊᵕˋ ;)
-
ぁーぃ
すごいですねぇ( ˊᵕˋ* )
旦那が食べる量はんぱなくて( ̄◇ ̄;)
参考にさせていただきます♡- 4月2日

猫まる
高野豆腐を水で戻した後、みじん切りにして、少量の鶏ミンチと炒めてミートソース作ったことあります。
重増し料理に、高野豆腐良いですよ😆
同じくみじん切りの高野豆腐と合挽きミンチで、3色丼とか。
高野豆腐に味が染み込んでくれるので、口に入れた瞬間、旨味がじゅわ~と染み出てきます( ´∀` )b

ドリー
うちもほかの方がかかれてるようなレシピや、厚揚げとか使いますね( ˊᵕˋ )厚揚げにパン粉まぶしてあげてトンカツ風にしてみたり(笑)創作料理?節約好きですw
あと油揚げを真ん中で切り
その中にもやしやネギをマヨネーズと七味で味つけたものを油揚げの中にいれてフライパンでやってみたり、、油揚げがあるだけで野菜炒めの食材が違う料理になるのでオススメです★
ぁーぃ
豆腐ともやしですかぁー!
ちなみにオススメメニューはなんですかー?
弘mam✩
もやしはナムル、スープ、炒め物、豆腐はカサ増しやチゲ系の鍋のようなスープのような感じで使います\(^o^)/
両方ならチャンプルですね(笑)