
赤ちゃんが朝まで寝るようになるのはいつ頃でしょうか?上の子は3ヶ月の時から朝まで寝ていたけど、下の子はまだ夜中起きます。ミルクを飲む量に気をつけているけど、夜中に起きるのが辛くて困っています。夜中のミルクをやめて抱っこで寝かせれば、朝まで寝てくれるようになるでしょうか…
完ミで生後3ヶ月以上の方に質問です。
朝まで寝るようになったのはいつ頃ですか?
上の子は3ヶ月の時は朝まで寝てくれてたのに下の子はまだ夜中起きます😞
ミルクもよく飲むので200ml×5回で何とか1000mlは越えないようにとしていますがひどい時は夜中2、3時間で起きてしまい私も寝不足で3時間あいてれば飲ませてしまうのでたまに6回になりオーバーしてしまいます😭
夜中のミルクをやめ抱っこなどで寝るまで付き合えばその内朝まで寝てくれるようになるんでしょうか…😞
3ヶ月頃には朝まで寝るだろうし夜中起きるのも今だけ!と思って頑張ってこれたのに終わりが見えなくなってしまい滅入ってます😩
- そあ(3歳0ヶ月, 5歳11ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
3ヶ月の頃には朝まで寝てくれてました☺️
ミルクの量は、バラバラで150~180
です‼️
ミルクは1日5回で、現在は1回の
ミルクがなくなりました😄
朝は、決まった時間に起こしてましたか❓️
夜は、決まった時間にミルク飲ませて
ますか❓️

退会ユーザー
3ヶ月の終わりくらいから21時就寝の6時半に起きになりました!
-
そあ
それくらいが理想です!まだしばらくは夜中付き合うしかなさそうですね😅
ありがとうございます!- 8月9日

さらい
二歳ぐらいでした。個人差ですよね。
-
そあ
そうゆう子もいますよね😭たびおさんからしたらたかだか3ヶ月で何言ってんだですね😂
根気よく付き合います!
ありがとうございます(^ ^)- 8月9日

G
下の子は今3ヶ月なのですが21〜22時に寝て4〜5時に1回ミルク飲んですぐまた寝て8時ぐらいに起きます!
上の子はそんぐらいの時期全然寝なかったです😅
布団に置いても1時間で起きて抱っこしたら寝て置いたら起きて抱っこしてって感じでした😱
2歳ぐらいまで夜泣きもすごくて本当寝不足で心に余裕なかったです😣
一人一人違ってくると思いますよよ😣
上の子がよく寝てくれるタイプで下の子が全然寝ないタイプだと上にお子さんが居るので本当大変だと思います😣
たまには旦那さんに頼ったり息抜きできる時はした方がいいですよ😭
-
そあ
下のお子さん優秀ですね✨本当に個人差なんだなーと下の子産んでから思います。笑
上のお子さんが2歳くらいまで大変だったんですね!たかだか3ヶ月で何言ってんだですね😅根気よく付き合いたいと思います!
主人の盆休み中は夜変わってもらおうと思います(^ ^)
ありがとうございます(^ ^)- 8月9日

ママリ
全然起きますよ〜😂
いままで3時間以上寝れたの2日しかないです😂
-
そあ
周りの子が結構夜は起きないし上の子がよく寝てくれたので早く朝まで寝てほしいと思ってしまいます😂
お互い頑張りましょう(^ ^)- 8月10日
そあ
生活リズムは自然と一定になってます!
退会ユーザー
なら、いいんじゃないですか☺️
そあ
夜中に起きず朝まで寝て欲しくて😂
ありがとうございます(^ ^)