![しの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
飯塚市在住の2人目妊娠中で、すどうクリニックと有松病院で迷っています。施設充実のすどうは高く、有松は安くて優しい印象。経験者の意見が欲しいです。引越しのため前の病院には行けず、快適だった病院の情報も共有しています。
飯塚市在住です!
2人目を妊娠したので産婦人科を探してて、すどうクリニックと有松病院で悩んでます。
距離的にはどちらも同じくらいです。
下調べして今のところ、すどうは施設は充実してるけど高い、有松は安くて優しいという印象で、いまいち決め手がないというか…
経験者の方のお話をぜひ伺いたいです🙇♀️
引越しをしたので、長男のときの病院には行けません😭
ちなみに、長男のときに通っていた病院は、完全個室、入院するときは母子手帳だけ持参(入院時必要品は貸出orプレゼント)、母子別室だったので、今思えばかなり楽だったのかなーと思ってます。陣痛促進剤、人工破水、土曜日出産で手出し7万くらいでした。
- しの(2歳4ヶ月, 4歳4ヶ月, 7歳)
![なち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なち
有松病院で2人とも産みました✨
ご飯も毎食ボリュームあって、とても美味しいです😊
産後は豪華なお祝い膳もあり、ちょっとしたマッサージもありました🎵
完全個室で、手出しは2人とも6万ちょっとだったと思います!
![なち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なち
あ、基本的には赤ちゃん産まれて次の日から母子同室です💤
辛かったりしたら、預かってもらえますが🌙
![なるみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なるみ
すどうで出産しました^^
先生は基本的に優しくてほんわかしていますが、
体重管理には厳しかったです。
私の場合、入院費は、ゴールデンウィーク中だったため、手出し10万くらいでした😭
お風呂、トイレ付きの個室です。和室と洋室から選べますが、和室だと、新館で綺麗です。
食事も美味しく退院前日のお祝い膳は、和食、洋食から選べます。
マッサージもしていただきました😊
有松もすどうも、どちらも良い産婦人科だと思います(*´∀`*)
![かな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かな
私は、すどうで出産しました👶
とてもご飯もおいしくて、マッサージもありました。
手出しで10万くらいでした。
すどうは、ちょっと高いですけど、とてもいいところだと思います😃
![コキンちゃん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コキンちゃん♡
こんばんは!2年前になりますがすどうクリニックで、出産しました!ご飯も美味しくて昼ごはんは2つのメニューから好きな方を選べましたよ!マッサージも良かったです!部屋にもシャワー付いているし個室だし快適でした!先生も優しいですし、毎日夕方にどう?って状態を聞きにきてくれてました!費用は手出しで9万でしたが、次を授かれたらすどうクリニックでお世話になりたいです!
コメント