![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ことら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ことら
バツイチ子持ちって何かしらないとバツにはなりませんもんね。
恋ってなんで盲目になってしまうんでしょうね。
![ひ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひ
いくら覚悟してても、
嫌なことはどんどんでてきますよ😰
人間って絶対欲がでてくるんです💦
私も実際そうでした。
-
ゆう
本当ですよね。
欲なんですかね。
バツイチ子持ちと結婚しても大丈夫だと思った、私の安易な考えがダメでした。- 8月8日
![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき
そんなに色々ありますか?
うちは旦那に前の家庭とは生涯縁切る覚悟があれば付き合ってもいいと言いました。
元から既に交流なかったので特に問題は起きてないですが...
新しい家庭を一番に守る為に覚悟するのは旦那の方だと思ってます。
たまにどちらも大切にしたいなんて男性がいますが、自己中過ぎだと思います。
まぁ、養育費の支払いと、遺産対策くらいはしてるので何もない家庭よりは多少手間かかってますが...
-
ゆう
私も、前の家族と会ったりするなら無理ってことは最初から言ってて。
会わないと言いつつも、やっぱ元嫁から子どもが会いたいって言ってるって連絡はくるんです。
旦那はずっと無視してたみたいですが、離婚後一度も会わないと子どもが自分のせいだと思ってしまうって言われたみたいで、そこから色々めんどくさくなってしまって。
なんか疲れました。
私も、どちらも手に入れるなんて無理だと思っています。
前の子どもにパパのいない人生歩ませたの自分でしょって。
今から、会いたい、かわいそうとか思うなら最初から離婚するなとは言ってました。
とりあえず、養育費だけにしたいんですけど、
今回、私が子どもに会わせないってなってるみたいで、義お母さんからも子どもいるのわかって結婚したんじゃないの?!って電話きたみたいで。- 8月8日
-
ゆき
会わないことを選択してゆうさんを選んだのは旦那さんなんですから、悩む必要ないですよ。
会えないことで自分のせいだと思う子供をフォローするのは元嫁の仕事です。
無視というか着信拒否にしないんですね💦
しかもお義母さん一番関係ないですしね😅
私なら旦那の選択に任せます。
こっちは付き合う時から伝えてたんですから、会うなら前の家族を選んだと理解し離婚します。- 8月8日
-
ゆう
一度でいいからあってほしいと言われ、私も甘かったのですが仕方ないと思ったんですけど、返事した後にやっぱりごめん無理だってこと言ったら色々めんどくさくなってしまい。
多分、どうにかして欲しくて義母さんに電話したんだと思います。
旦那は私のことフォローせず、そのまんま言いましたからね。
でも、最後に選ぶのは旦那ですもんね。
離婚する勇気さえあればってほんとにいつも思います。- 8月8日
-
ゆき
最初から断らなかったのは説得すればなんとかなるかもと思わせてしまったかもですね💦
ゆうさんさえ納得すれば丸くおさまるみたいに旦那さん思ってそうで腹立ちますね!
本当に前の子に会いたければ前から隠れてでも会ってるでしょうし、旦那さんは自分が悪者になりたくないだけでしょうね。
現状で私なら自分の気持ちをきっちり再度伝え、最終的に選ぶのはあなただけど、両方は手に入らないと思ってと話をしたあとは口をきかないようにすると思います。- 8月9日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
わたしも気持ちわかります😅
本当にいろいろありますよね。
過去の関係と完璧に縁を切ってる方ならまた違う話ですけど、そうもいきませんね。
現実はなかなか厳しくて…😥
1人我慢するしかないんですよね。
こちらの気持ちに寄り添ってくれる旦那さんならいいですけど、こちらの気持ち全ては理解してもらえないのが現実ですね。
-
ゆう
そうなんです。こっちの気持ち全ては理解できないんです。
現実はそう甘くありませんでした。- 8月8日
-
はじめてのママリ
私も、いろいろ我慢しなきゃいけなかったり
肩身の狭い思いしてます…😥
悩みは尽きませんね😅☀️- 8月9日
-
はじめてのママリ
でも、お子さん関係の問題でしたら、
現在過去関係なく自分の子供だという責任を持つことについてはとてもいい事だと思います。複雑ですけどね。
離婚したからと
前妻との子とは縁を切るのは
そのお子さんにとっては酷すぎます。
私も最初は理解できませんでしたが、時間ともに理解できるようになりました🌈- 8月9日
![☆S&S☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆S&S☆
私の旦那もバツイチ子持ちですが…特に何の問題もありません(^^;
うちは離婚して年月が経ってるからでしょうか、、、
前妻や前妻とのお子さんも年月経てば関係性が変わってくるとは思いますが…
![5人のmama(29)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5人のmama(29)
ウチの旦那もバツイチ子持ちでした。
しかも義実家同居だったので
元嫁の子供が
義父ゃ義母に会いに来たりして……
旦那ゃ私は結婚したら
前の子供とは会わないと話してた中……
義母が電話して呼んで……
それこら頻繁に来るようになり
元嫁の子供は父親取られた気分だったのかな……
来ると旦那にベッタリで
うちの子達が
近寄れなくて……
色々揉めました😭
![❤︎⃜年子姉妹2児の母☺︎21歳❤︎⃜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❤︎⃜年子姉妹2児の母☺︎21歳❤︎⃜
私も毎日モアモア気分です。
誕プレ、クリスマスプレゼント、送るのでさえ嫌でした。自分たちはもう家族があるのにその家計の金から元嫁さんの子供に何か買ってあげるなんてありえないしかも、好きな物ですよ?1万も!お金が無い私たちからしたらもう懲り懲り。元嫁さんが誕プレまだ?みたいな2ヶ月も休みないわけないでしょ、子供を裏切るようなことするならもう送らなくていいみたいな言ってて旦那が泣きそうになってました。旦那が悪いんですけど私にもう誕生日2ヶ月もすぎてるんだからよくねー?みたいな言ってました。私じゃなくて本人にゆえよって思います。それに暑気払いが多くてとかドンキいったらなかったとか行ってもないし暑気払いとか意味わかんない、こっちの生活で精一杯だから今回送るけどこれからは分からないってゆえばいいほんとにバカ。結婚してるのを隠したいかなんなのか元嫁さんのお姉ちゃんから私のインスタフォローされるわ、もうウザイ。、私鍵垢だし、酒でよってフォローしたとか鍵垢なのに見つけられるわけないし。しかも、旦那に裏切るようなこととかゆってるけど元嫁さんわ旦那の子供の上に二人いるんですけどその子供は父親が分からないかなのかみんな施設、上の子は自分の戸籍ではなく元嫁さんのお母さんの戸籍で県外の施設。そんな奴が子供ポンポン産んでほんと腹経ちます。旦那は優しいのでもういいやって思ってます。みんなに平等なんです…優しさが
旦那から離婚しても…( ˙-˙ )
ゆう
なんとなく大丈夫な気がしたけど一緒にいればいるほど、逆に辛くなってきて。
安心させてくれる言葉も行動もないので余計に。。