

さぶろう
清水悦子著書の、安眠ガイドはオススメです^ ^赤ちゃんの睡眠リズムがわかります!

ももち☆
安心マタニティブック
1日ごとにお腹の赤ちゃんの成長とママの身体の変化や栄養のことなどが書いてあります。
私にとっては妊娠中精神的な支えになりました。
日記を書くところもあるので、将来子どもにあげたら素敵なプレゼントになりますよ☆

ゆみこ(*´∀`)
初めての妊娠・出産という本や性別がわかれば初めての女の子育児とか現在読んでます!
私は絵本を読み聞かせをしたり、生まれたら買ってあげたい絵本を見に図書館に行ったら、妊娠や出産や育児関係の本も沢山あったので毎週図書館に通うようになりましたよ(*'ω'*)
料理の本も妊婦用のがあったり、時短レシピの本などとにかくいっぱいあるのでオススメです!

ごよごよ
ありがとうございます。
睡眠のリズムがわかるんですか!
勉強になりますね。

ごよごよ
ありがとうございます。
日記も書けるなんて素敵です★
まさに今の不安を払拭してくれる本ですね。

ごよごよ
ありがとうございます。
性別!!!
早く知りたい気持ちもありますが分かり次第探してみます。
初めての妊娠・出産📕
ピッタリの本です。
絵本いいですよね〜。
私も沢山絵本は読んであげたいと思ってました★
今からでも出来ますもんね。
参考になります。
図書館かぁー。
いってみようかな♬

ごよごよ
皆さんありがとうございました!
今日本屋さんに行くので見て来たいと思います★
コメント