
コメント

ふう
2歳9ヶ月の娘1歳7ヶ月まで食事のゆうものはほぼとらずミルクだけでした。
1歳7ヶ月から保育園に通いミルクが無くなり少しつづ給食を食べるようになりました。でもいまだに休みの日は平均よりは格段に食事の量は少ないです。
寝る前は毎日ミルク飲んでますし😓
体重も身長も平均で少しぽちゃっとしてるほどです😄
体が弱いわけでもなく普通です。
あまり心配せず気長にいきましょ💖ってことです😄

みほ❤︎たき
保育園に通い始める1歳3か月までは、ミルクと赤ちゃんせんべい、卵ボーロだけしか食べませんでした。
保育園に行き始めて、他の子感化されたのか、先生に褒められてか、ご飯を食べるようになりましたよ!家では保育園ほど食べませんが…
まだ、食事に興味が無いのかもですね。今1歳6か月ですが、大人が食べてる物が気になるようで口を開けてきます。
もう少し様子を見ても良いと思います!
mama
ありがとうございます💓💞
聞いていてすごく安心しました😭😭きちんと成長してるということですね✨ちなみにミルクはフォロミですか?✨
ふう
そうです^_^
フォローアップミルクです🥛