
管理入院10日目で、子供の体重増加がないため入院中。寝るとお腹が張り、仰向けは胃液のため避けている。他の方はどの体勢で寝ていたか気になる。
管理入院10日目です…
子供の体重が増えないことが理由で
入院になりました。
4日に一回ぐらいのペースでのエコー…
一枚もエコー写真くれません笑
張り止めの薬飲んで、
横になって寝ようと思っているのですが、
仰向けになっても、左を下にして寝ていても、足に布団を挟んで寝ても、お腹がすぐ張ります。
夜この現象に悩まされいつもねれない笑
夜回ってきてくれるんですがその人たちが来るタイミングでいつも張っていなくて、張ってないね〜で終わります。
いいのかわるいのか…💦
でも、仰向けで寝ると良くないとゆう記事を見ましたが、
皆さんどのような体勢で寝られてましたか??
胃液が上がってくるため、身体を少し起こし気味に寝ています。
- s
コメント

👦🏻👶🏻
双子ではないですが、同じような理由で出産前入院してました!
私もよくお腹張ってましたが、上向きは辛いし、横向きは長いことしてると肩が砕けそうになるので、掛け布団折りたたんでベッド柵と身体の間においてもたれるようにして寝てました(笑)斜め上向いてるような状態ですが私はそれが一番楽でした😂💗

ままちゃん
私は切迫早産で入院してますが
お腹が張るので24時間点滴です🤔
点滴しても張りますが😓
結構張りがあるのであれば
NSTとか付けてくれたり
してくれたが安心ですよね😢
私もたまに胃液があがってきたり
仰向けになりたい時あるので
ベットの頭部分上げて仰向けに
なってますよ!自分の楽な体制で
大丈夫だと思いますよ😌💕
-
s
週数同じですね!!
入院お疲れ様です😭💦
点滴にはどおかならずに今は入れてますが、薬を6錠飲んでます💧💧
NST毎朝つけてますが、
張る場合は、注射打たれます😅
後産まれるまで3週間もないぐらいなので、なんとかこのまんまいて欲しいところですが😅
胃液が上がってくるってこんなに辛いのかと思いました…笑
今もうどの状態で胃が入ってるのかすごい謎です笑
自分の楽な体勢で寝てみます!!!ありがとうございます😊- 8月8日
s
お子さんは入院してから、体重は増えましたか??
張ると、息がしづらくなり、座っている方が楽なんですが、座ってるとどおしてもねれないので、模索中です…😭💧
その方法試してみます!!ありがとうございます🥰🥰
👦🏻👶🏻
34週前に入院になり、36週過ぎた辺りで体重が増えていたので退院になりました☺️
体勢難しいですよね😢最大限頭元ギャッジアップして寝たりもしてました!
楽な姿勢見つかりますように😢🙏🏻