 
      
      低身長症の子供がホルモン注射を受けていますが、注射が痛くて大暴れして困っています。夫がいない時に1人で対応することが多く、子供に怒鳴ったり脅したりしてしまい悩んでいます。注射をされている方の対処法や痛くないコツを教えて欲しいです。
低身長症のため3歳からホルモン注射をする事になりました。
し始めて今日で4日目なのですが、痛いから嫌だとギャン泣き大暴れ。
今日も暴れるので寝た時にしましたが、針が刺さった瞬間から暴れ出しなんとか押さえ込んでやりました。
旦那は夜勤が多く休みの日しかいないので殆ど私1人でやらなければいけません。
余りにも暴れるので怒鳴ってしまったり脅してしまったり、冷たくあたってしまったりしてしまい…
私が大きく産んであげれなかったからこうなっているのに怒鳴られ泣きながら縋り付いて来る我が子が可哀想で…
注射されてる方どうやってされてますか?
痛くないコツなど何かあれば教えてください。
- 美雨
コメント
 
            マーマまま
本人に「我慢する」「頑張る」の意思がないと、なかなか難しいと思います😣どんなに上手でも痛いものは痛いので⤵︎😔💦もうされてるとは思いますが、じっくりお話しして頑張れるように説得するしかないかもですね⤵︎😣「ママは〇〇が大好きで大好きで、心配だからお注射するんだよー」「ママもココロが痛いけど、一緒に頑張ろー」って…😢頑張ってください😣
 
            さユり
すみません、質問の答えじゃないので申し訳ないのですが、息子さんは身長体重どのくらいですか??
うちも3歳検診で微妙に引っ掛かり、経過観察みたいになったのですが私としては必要ならば治療したいと思ってるので、情報が欲しくて…
うちは88センチ10.8キロです。
- 
                                    美雨 
 うちの息子は同じ3歳1ヶ月で、身長83cm.体重10kgです。
 38週で出産、体重1908g.身長44cmと未熟児だったので生まれた時から毎月病院に検診に行ってます。
 
 ホルモンの量や染色体検査、その他の病気などの検査もしましたが特に異常はありませんでした。
 あんまり詳しく分からないのですが、SGA低身長症という診断だったと思います。
 
 成長曲線が生まれた時からー2sDだったので満3歳を待って注射を開始しました。
 
 効果な薬らしく先生によっては治療を勧めない場合もあるみたいです💦
 
 男の子だと身長気になりますよね😭
 
 成長曲線が-2sdが続くようなら先生に治療したいと相談してみるといいかもしれませんね。- 8月28日
 
- 
                                    パワフルmama すみません質問させてください!うちの息子も3歳児検診で検査を勧められて2月に主治医との診断で結果が分かるんですがホルモン注射は保険対象にならない場合高額だと聞いたんですが💦月幾らくらいかかりますか?差し支えなければ教えてください🥺🙏 - 12月14日
 
 
            くまくま
だいぶ前の投稿にコメントすみません、、、
お子さん、その後注射どうでしょうか😢⁇
4歳の娘が昨日からホルモン注射をする事になり、昨日は病院で訳わからずだったのですんなり出来たのですが😔
今日は、痛いから嫌だとギャン泣きで....
もしこちらのコメントを見て下さり、またお時間がありましたら💦
現在の注射の時のお子さんの様子と注射の時に工夫された事など教えて頂けたら嬉しいです😭😭😭
- 
                                    美雨 
 初めましてこんばんは⭐️
 注射を始めた時病院ですんなり出来て大丈夫かなと思ったらうちも家は大暴れでした🤣
 なので寝入ってからそーっとやってました💦
 刺してから少したって暴れる時もあったので、旦那に一緒に押さえてもらったり、足を上半身に乗せて足は左手で押さえながらお尻に注射したりしてました💉
 
 脱がしても反応がないくらいまで寝入るのを待つのが一番大変で寝落ちしてしまって夜中に慌てて打ったりとかも笑笑
 
 太ももよりお尻の方がちょっと痛みに鈍いのかすんなり行く事も多かったので最初はお尻に打っていく方がオススメかもしれません🤔
 
 注射と一緒にくまの絵本貰わなかったですか??
 うちは何度も絵本読んだり説明をして覚悟と自覚を持たせて、半年後くらいには起きてる時に出来るようになりました👏
 未だに針を刺すまでちょっと言い訳してみたり抵抗しますが、やらなきゃいけないものとして認識しているようです。
 
 あとは起きてる時にやる裏技としてはyoutube見させながら立ったままお尻とか割と上手くいったり…😂
 
 注射の管理カレンダー?手帳みたいなの貰ってるならそれのシール貼りを頑張ったねシールとしてお子さんに貼らしてあげると頑張れるコもいるようなのでそれも試してみてください!
 
 慣れるまではお母さんも娘さんも大変だしバトルもあると思いますが、結局回数をこなしていくとその子にあったやり方が見えてくると思いますヾ(●︎´∇︎`●︎)ノ- 10月9日
 
- 
                                    くまくま 
 初めまして^_^
 お忙しい中、返事を下さりありがとうございます😭💦
 
 やっぱり寝入った頃にやった方が良いですよね💦
 娘に寝た後には絶対にやらないでね‼️と言われてしまい、、、
 でも、明日は寝た後に寝落ちに注意してこっそり注射します☺️💦笑笑
 
 そうなんですよね、、、
 私の場合、朝まで寝ちゃいそうで、、、
 夫婦で協力して頑張るしかないですね😢
 
 お尻にしようと何度も言ったのですが💦
 病院から頂いたDVDの女の子が太ももにしていて、その女の子が太ももにしてたから私も太ももでする‼️と聞かなくて渋々太ももにしました😢
 やっぱりお尻の方が痛くないですよね😭😭😭
 
 くまの絵本🧸なんてあるんですね😳💦
 貰えなかったのでネットで探してみます^_^💦💦
 
 シール貼り良いですね💫
 娘の好きなシール買ってやります!
 
 いきなりのコメントなのに親切にありがとうございました😭
 娘と一緒に頑張ります。- 10月9日
 
- 
                                    美雨 
 娘さんの中でこだわりがあるなら優先してあげた方がいいかもしれませんね🤔
 
 起きてる時に出来なかったら寝てからお尻か太ももにするねと一応毎回一言伝えてあげるといいかもですね!
 特に女の子はこだわりが強かったり、約束を破ると起きてさせてくれなかったりするみたいで💦
 そのかわりに納得すると起きてても頑張って出来るのは女の子の方が早かったりするみたいです!
 
 本当に人それぞれらしく、目で見える方が安心できる子や、寝てないとできない子など様々なようです😂
 
 
 拾い画ですが絵本はこれです☻- 10月9日
 
 
   
  
美雨
返信ありがとうございます😊
絵本も付いててそれ読んだり説得してみたり、その時は分かったと言うんですがいざとなると大暴れで…
毎月の検診の採血は泣いたり暴れたりしないのにママだと甘えてるんですかね…😅
根気よく説得してみます(^^)
マーマまま
分かります⤵︎😭直前になると…なんですよね😣💦美雨さんも辛くなっちゃうし、頑張ってもらえるといいですね😔💦応援してます✊
美雨
優しいお言葉ありがとうございます😭
頑張ります❤️