コメント
タロママ
生後4ヶ月ならそのまま寝かせてしまうかもです💦
夜間授乳はありますか?
ママリ初めて
私もミルクの時間に合わせてお風呂入れるのでその順番です!
私は起こします(^^;飲んでから起きてしまったとしても、お腹空かせて結局起きそうだし、脱水も怖いので(><)
-
おうたむ
お返事ありがとうございます(>_<)
お腹すいて泣くまで待とうかこのまま寝かせるか悩んでます(^^;;
脱水怖いですよね(>_<)- 4月1日
-
ママリ初めて
グッドアンサーに選んでいただいて(٭°̧̧̧꒳°̧̧̧٭)ありがとうございます♡♡嬉しいです♡♡
- 5月11日
隣のよねっち
私も同じ手順&そういう時よくありました。
私はすべきだと思います。
夜中に病院へ駆け込むことを考えると大変ですからね💦
私は、寝そうなときは声をかけながら授乳したり、光をいつも落としてるのをやめて、少しでも飲ませてから寝かせます。
きちんと脱水症状がないか、大せんもんを触って確認して、凹み気味なら必ず飲ませます。時にはお風呂前に少し飲ませたりして、脱水を防ぎます。
-
おうたむ
お返事ありがとうございます(>_<)
確かに夜中に病院へ駆け込むことを考えたら起こしてでも飲ませた方がいいですよね(>_<)
真夏だったら迷うことなく飲ませるんですけど、迷ってしまいました(^^;;- 4月1日
-
隣のよねっち
以前いとこの娘が夜中に脱水起こして、「嫌がってもちゃんと飲ませんか!」とおばさんが怒ってたの思い出しちゃいました。夜間病院まで車で40分💦
家族みんなが不安になるので、子供のためにも❤- 4月2日
-
おうたむ
そうなんですね💦
何かあってからじゃ遅いですもんね(>_<)
結局すぐ起きたのでおっぱいあげました(*^^*)
ありがとうございます!- 4月3日
RARA18
娘もたまに着替えてる途中で寝てしまう時がありますがそのまま寝かせてます。30分くらいしたら起きるので😊
-
おうたむ
お返事ありがとうございます!
うちの娘も30分後ぐらいに起きたのでおっぱいあげて寝かせました(*^^*)- 4月3日
おうたむ
お返事ありがとうございます(>_<)
夜中は1回か2回起きておっぱいあげてます!