![かはぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![𝓡.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𝓡.
ひとことで言えば我慢できます ◡̈̋⃝
そして間隔はばらばらです 𓂃⚮̈ ʾʾ
陣痛はじまると10分きる間隔で
1分程度の痛みの波がきます ◡̈
![しい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しい
私の場合、1人目出産のときの陣痛はお腹ではなく腰の痛みでした💡
夜寝てるとき痛みで2回程目が覚めたんですよね🤔
今思えばあれは前駆陣痛だったんだなぁと思いました💡
寝てても痛みで目が覚めました🙌🏻
-
かはぎ
前駆陣痛もお腹よりも腰の痛みって感じなんですね…φ(..)メモメモ
回答ありがとうございました!- 8月8日
-
しい
腰に痛みがくるかたとお腹にくるかたと痛み方は人それぞれのようですよ😊💡
- 8月8日
-
かはぎ
そうなんですね!
お腹が張りやすいので、ただの張りの痛みなのか、前駆陣痛なのか分からず質問させていただきました。- 8月8日
-
しい
生産期までまだ日数ありますし不安もありますよね🤔
あまり多いようであれば産婦人科に電話して聞いてみるのが確実かもですね🙌🏻💡- 8月8日
-
かはぎ
様子みて、張る回数が減らなければ電話してみます🙌
ありがとうございます!- 8月8日
かはぎ
我慢出来る痛みが前駆陣痛なんですね!
ただお腹が張っている時との違いってありますか?