
みなさん、タイタニックの特集見ましたか?タイタニックが沈むとき、女の…
みなさん、
タイタニックの特集見ましたか?
タイタニックが沈むとき、女の人と子どもが優先で救命ボートに乗れたそうです。
ある老夫婦の奥さんも先に乗れたそうなのですが、
旦那さんが一緒じゃないと生きてる意味がないと…
ボートに乗らなかったそうです。
その後旦那さんも乗れることになったそうなのですが、
老夫婦は乗りませんでした。
もしみなさんが、タイタニックに乗っていた老夫婦の立場だったら、どうしますか?
いろんな事情や考えから、それぞれの選択肢があると思います。
私は旦那と一緒に見ていました。
喧嘩もたくさんしますが、この放送を見て、命の危機が迫ったときのことを一緒に考える機会になり、改めてお互いの気持ちを認識できました。
是非みなさんの意見も聞きたいです。
- ありがとう

りょう
私なら、もし自分が老夫婦なら若い人をお先に優先してあげてください。それでももし乗せてもらえるなら旦那も一緒に乗れるときに呼んでくださいとお願いすると思います😭
実際は死にたくねえぇぇぇえええ!と思ってそんなに優しくできないかもしれませんが、、(笑)映画の主人公のように海に投げ出されてから板の上に乗せられても旦那が94キロなので旦那が板を持った時点で一緒に沈むだろうしそれならもう2人同時に海に飲まれたいです(笑)
ただ我が子も一緒に乗っていたらと考えると私は旦那を信じて息子と船に乗ると思います😢

みー
私も若い人に譲ると思います。
いざとなったら怖くて変わってしまうかもしれませんが💦

退会ユーザー
観ました!
感動しました😭
でも、あの極限の状態だったらボートに乗ってしまう気がします。。
確かにずっと一緒にいたい、死ぬときも一緒って思えるくらい愛してはいます。
でも死ぬかもしれないってわかりきってる状態で残る勇気は相当だと思います😢
怖くて怖くて仕方なくて旦那も引きずってでも一緒に乗せたいけどそれもできない。
でも死ぬときの恐怖って想像絶すると思うので、信じて乗る選択をする気がします。。

ぬこ社長
難しいですが、私なら乗る選択をしそうかなと思いました。
旦那が一緒じゃないと…ってのはもちろんわかります🥺
でも自分の子どももいるし、孫だっているかもしれない。
そう考えると生きていたいです。
旦那も乗れることになったのなら引っ張ってでも一緒に乗ります。
どんなに歳を取っても生きれるならもちろん生きたいですし😥

ママ
若い人に譲ります!
もし旦那は乗れなくて私だけ乗れるってなった時は、私1人で乗ると思います、、😱笑

きなこ
最後まで男の人が乗れない状況とかではなく、書かれているようように主人も乗れることになったのであれば、夫婦で乗ります😥
自分達のことしか考えていないと思われるかもしれませんが、そうすると思います。

退会ユーザー
私も夫を置いては乗らないです。一生後悔と寂しい思いをして生きているのは辛いと思います。でも2人揃って乗れる事になったのに、乗らなかったのはナゼでしょう??

ゆきち
わたしもテレビ観てました😊
老い先短い自分よりも将来のある若い女性、男性、子供を優先してあげて!と格好いいこと言いたいですが実際にその場になったらどう行動するのか、、、💦
我先にと夫婦で乗り込むような図々しい人間じゃない、と思いたいです😅

🐻
あんな状況になったら何歳だろうと怖いと思うので、二人で乗れるなら乗ってしまうと思います。
けど、女性しか乗れないのであれば、
同じ人生を数十年歩み苦楽を共にしたパートナーを、一人残して自分だけ助かるなんで、どれだけ苦しかろう心細かろうと相手のことを考えるとそっちのほうが私には恐怖です…
一緒に残って最期を待つと思います😢

のん♥
歳をとっているのなら
私も旦那と残りますね。
旦那が死ぬことよりも
自分だけ助かることの方が
怖いです。
もし奇跡的に旦那が助かったとしても自分だけ助かろうとしたことに苦しみそう…

ママリ
特集は見てませんが、タイタニックの事は大体知っていて・・・老害だなと思いますが、きっとその状況になったら怖いので乗ります😱
旦那も乗ってくれた方が身軽だから、行け!って言う気がするし、子供達が一緒に乗ってなかったとしたらどちらかでも助かった方が陸で待ってる息子達的にはいいかなと思いますし・・・
ただ、私たちが60代、息子達が30代とかなら
息子を先に乗せてくれ!!って言って、確認するまで待ちます。
老い先短いでしょうけど、救ってもらった命を大切に感謝して生きてゆきます・・・

チョコマシュマロ
私も見てましたー!一緒に旦那様と残る方が多くてびっくりしてます(笑)若い方に譲るのはもちろんですが、乗っても良いとなれば私ふつーに旦那残して乗っちゃいそうです(笑)

ありがとう
コメントありがとうございます!
まとめての返信、申し訳ありません。
みなさんのコメント、状況や気持ちなど、想像しながら一つずつ読ませてもらいました。ほんとに十人十色の人生の選択肢ですよね。
死が迫ってくるのを目の前にしての選択、本当に計り知れない恐怖だと思います。
それがいつ来るか分からないからこそ、今を精一杯生きたいですね☺️
コメント