
コメント

かな
溶連菌もぶつぶつできることありますよm(__)m
うちの子はそうでした!
ただ、発熱とぶつぶつは同時でしたが(>_<)
かな
溶連菌もぶつぶつできることありますよm(__)m
うちの子はそうでした!
ただ、発熱とぶつぶつは同時でしたが(>_<)
「3歳」に関する質問
学生時代の友人ですが、一人目が授かれず不妊治療に勇気を出して進むという話でした。 今までも何回も妊活について相談されていて つらい、ともきいていて 子どもが欲しい気持ちはわかります その子になんて返事したらい…
地域によって違うと思いますが、 保育園は3歳になって初めて迎える4月から無償化である一方、幼稚園は満3歳(誕生月から)から無償化って知ってました?これみなさん認識ありました? うちの子4月生まれだから、丸一年…
我が子を愛せない方いますか? 批判コメントはお控えください😭 5歳女の子 2歳男の子 1ヶ月男の子 がいます。 5歳の長女だけ愛せません。 3歳くらいからだんだん感じるようになり、 4歳からは抱っこした記憶もありま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママり
熱は下がって本人もかなり元気で痒そうにもしてないんですがそれでも病院へ行った方がいいでしょうか?
手足口病とかだとあとは発疹が自然と消えるのを待つだけだから行かなくてもいいんですけど。前に手足口病になった時も酷くなくてうっすらポツポツ出てるなくらいだったので。
かな
保育園や幼稚園行ってなくて、困ってる症状がないなら、いかなくてもいいと思います!(>_<)
ぶつぶつとか発熱とか、小児科医でもはっきり答え出してくれないですもんね、お子さん熱下がってひと安心ですね!