
コメント

かな
溶連菌もぶつぶつできることありますよm(__)m
うちの子はそうでした!
ただ、発熱とぶつぶつは同時でしたが(>_<)
かな
溶連菌もぶつぶつできることありますよm(__)m
うちの子はそうでした!
ただ、発熱とぶつぶつは同時でしたが(>_<)
「お風呂」に関する質問
朝にお風呂入った日は、夜のお風呂はやめますか? 6ヶ月の赤ちゃんで、先ほど多めに吐き戻して汚れたのでお風呂に入れました。 夫に、夜のお風呂はなしでいいね、と言われたのですが、私は入れるつもりです。 毎朝全身拭…
眼鏡、コンタクトを着用している方に質問です。 4ヶ月になる娘がいます。 普段から家にいる時は眼鏡、外出時はコンタクトをつけているのですが、最近コンタクトをつけている時やお風呂で裸眼になっている時に私の顔を「…
何となくで卒乳できた方いますか?😂 現在9ヶ月の男の子です。 9ヶ月に入りすぐ3回食にしました。保育園に通うので卒乳を考えてたんですが、どうやってやろうかなって考えてるうちに4月になっちゃいました😏👍 でも3回食…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママり
熱は下がって本人もかなり元気で痒そうにもしてないんですがそれでも病院へ行った方がいいでしょうか?
手足口病とかだとあとは発疹が自然と消えるのを待つだけだから行かなくてもいいんですけど。前に手足口病になった時も酷くなくてうっすらポツポツ出てるなくらいだったので。
かな
保育園や幼稚園行ってなくて、困ってる症状がないなら、いかなくてもいいと思います!(>_<)
ぶつぶつとか発熱とか、小児科医でもはっきり答え出してくれないですもんね、お子さん熱下がってひと安心ですね!