※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷぅー
子育て・グッズ

子供に怒鳴ったり叩いたりしてしまったことで後悔しています。母親失格だと感じています。

皆さんは子供を怒鳴ったり叩いたり強く当たってしまっまことはありますか?
わたしは今日の夜ご飯の時に食べてくれなくて
なんで食べないのって強く言ってしまい、腕を掴まれてたのですが払ってしまいました。
すぐに後悔して息子に謝りましたが、もう私は母親失格です

コメント

みさ

イライラしてる時怒鳴ってしまうことあります…
母親だって人間ですもん!そういう時もありますよ!
あとで謝ればお子さんもわかってくれます!

  • ぷぅー

    ぷぅー

    コメントありがとうございます。
    自分の感情をコントロールできなくなってしまって…
    本当に子供に申し訳ないです。子供は何も悪くないのに……

    • 8月8日
❁¨̮

たまにありますよ〜
そんなもんじゃないですか?

  • ぷぅー

    ぷぅー

    コメントありがとうございます。
    そうなんですかね😥
    体も強めに揺すってしまって……こんな親いないですよね…

    • 8月8日
  • ❁¨̮

    ❁¨̮

    いやいや私もたまにやってしまいますよ

    • 8月8日
  • ❁¨̮

    ❁¨̮

    暴力とか虐待とか言われる時代だけど、ある程度はいいと個人的には思います
    昔からよくありますしね
    ただ、怪我させたりあまりにもひどくするのは良くないかも知れませんが
    親も人間だし、
    間違いもあるし、腹立つこともあります😭

    • 8月8日
しぃ

全然あります!もぉうるさいって!とか言ったり、イライラして無視したり、払い除けたり、1歳にもなってない子にこんなことしても仕方ないって分かっててもイライラしてる時は中々制御できないです(ᯅ̈ )

  • ぷぅー

    ぷぅー

    コメントありがとうございます。
    すごくわかります。
    子供相手に怒っても当たってもどうしようもないことはわかってるつもりなんですがなかなか感情をコントロールできなくなりますよね……
    同じような方にコメント頂けて良かったです

    • 8月8日
ももトマト

食べてくれない時の気持ちわかります‼️
子どもの健康を考えたらそうなってしまいますよね。
私は悩んで悩んである育児本に出会いました。
その本には【体の栄養より心に栄養をあげてください】と書かれていました。
ギスギスした食卓で怖い顔したママが目の前に…そして食べたくないと表現すれば大声出される…。あなたがお子さんの立場なら食欲わきますか?まずは食卓を楽しくしてあげてください。食べなくてもいいじゃないですか?食べない選択肢を認めてあげてください。食べたくない時、食べたくない物を無理矢理食べさせられる気持ちを考えてあげてください。

と書かれていました。私はとても反省しました😢

  • ぷぅー

    ぷぅー

    コメントありがとうございます。
    そうなんですよね。つい健康のことを考えると食べさせないとっておもってしまって……

    すごくいい文章ですね。
    とても後悔してます😭
    楽しくないと子供もご飯食べてくれなくて当然ですね……

    • 8月8日
6み13な1

母親だって人間ですし、イライラしますよ。ただ、その後に反省したり我が子へ謝罪したりが大切かなぁ…と思ってます。

私は、今トイトレ中で声掛けして拒否された後の失禁や失禁した状態でそれを水遊びするみたいにバシャバシャされるとイラッとして口調きつくなっちゃいます💦