
コメント

退会ユーザー
母乳作られてる痛みかと思いますよ
私は母乳過多だったので
母乳量が落ち着くまで
チクチク痛みました

マツ
私もそうでした!!
痛いですよね。
でも、母乳が作られてるからだって聞いてたのそのまんまでしたがいつのまにか痛みなくなりました!
乳腺炎だと熱がでたりするようなので様子みてはいかがですか?
-
ままそん
回答ありがとうございます(*‘ω‘ *)
同じような方が他にも居て心強いです!!
地味に気になると言いますか…なんかチクチクチクチクするので(^_^;)💦
先週高熱が出て、それはリンパが腫れて風邪だったのですが怖いです😭
様子を見てみて清潔にしておこうと思います(^_^;)- 8月8日

どな
わかります!私もそうでした。
退院直後から右が乳腺炎になってしまって、右は本当にトラブル続きでした。腺は細いし、すぐ詰まるし。
でも、チクチクは私も助産師さんに、母乳作ってるサイン!って言われてました。それがちゃんと赤ちゃんに飲んでもらえなかったり、飲み残しをしっかり搾り切れてないと乳腺炎になるみたいです。
乳腺炎怖いですよね。。。
私はそんなに熱も高く出たわけではなかったですが、腺が細くてしょっちゅう詰まって、頻繁に母乳外来にお世話になってました。
でも多分、チクチクだけでは乳腺炎って事にはならないんじゃないかな、と思います!
-
ままそん
回答ありがとうございます(*‘ω‘ *)
うおおおお…直後から乳腺炎ですか😢それは辛かったでしょうね…。なるほど、やはり母乳が作られているサインなのですね!!
飲み残しっていうのがよく分からなくて💦飲んだあとにまだ自分で摘んで出した方がいいんですかね??!!
産んだ産婦人科へ行こうか迷ってましたが、もう少し様子を見て痛みが増したりおかしければ外来行ってみます✨- 8月8日
-
どな
飲んだ後、胸の一部がまだ張ってたり、しこりがある感じだと、飲み残しがあると思います。その部分の乳腺にまだ残ってるって事なので。
赤ちゃんが飲んだあと、全体に触ってみて、柔らかくて、しこりが取れてればいいですが、そうじゃないなら、そこを押しながらおっぱい搾って出してました。
出が悪かったので、ちょっとのおっぱいももったいなくて、頑張ってビンに出そうとしてましたが、ビンを支えながら、しこりも押さえて搾るのが大変で、仕方なくタオルに搾ってました。
しこりがあるのに、取れないとかだったら病院行ってみてもいいと思います!- 8月8日
-
どな
あ、乳腺炎になると、おっぱいの表面の皮膚が赤くなったり、乾燥してカサカサになって、皮が剥けてきたりします。そういうのが特徴みたいです。
- 8月8日
-
ままそん
ご丁寧にありがとうございます!!😊
授乳終わろうかな〜ってくらいで触るとしこりたまにあります!!気になってそれがほぐれるまで飲ませてたんですが、結果良かったのですね✨
分かります、少しでも勿体ないですよね。どうしてもおっぱいが張る時は泣く泣くティッシュに出してます😢
なるほど、目安はしこりとかですね!!詳しくありがとうございました!!✨😊- 8月8日

ふじさんʕ•ᴥ•ʔ
私もチクチクする痛みは母乳を作ってるから、おっぱいがカチカチにならないように搾乳したほうが良いと聞きました!😉✨
乳腺炎はおっぱいが熱を持って、表面が赤くなるそうです!
赤ちゃんが嫌がって飲まなくなるとか👶💦
乳腺炎じゃないことを祈ります😊🍀
-
ままそん
回答ありがとうございます(*‘ω‘ *)
同じですね!!✨
昨日の夜凄い寝てくれて、途中で私だけ起きたらおっぱいが今までで1番カチカチでした(;_;)
そうなるともう吸ってもらわないとどうにもならないので、気をつけないとですよね💦カチカチが怖くて、寝る前にも搾乳してから寝ようと思いました(^_^;)
熱は持ってないですし、赤みもないので違いそうです(*‘ω‘ *)✨母乳工場になってるといいのですが…(笑)
ありがとうございます!!
自分でも気を付けて授乳していきます✨
最近ご出産されたんですね😊
おめでとうございます、お互い育児頑張りましょう❤- 8月8日

ままそん
皆さん沢山のアドバイスありがとうございます(*‘ω‘ *)
乳腺炎の前かもと思い震えていましたが、気持ちが楽になりました✨
おっぱいトラブルにならないように、皆さんの意見も取り入れて乗り越えていきますね😊ありがとうございました!!
ままそん
回答ありがとうございます(*‘ω‘ *)
乳腺炎ならきっともっと痛いかもしれませんよね。。。
母乳が作られているサインならいいのですが💦😳
まだまだたっぷり出るわけでないのですが、以外と出ているのかもしれませんね😳
注意深く様子を見てみます(*‘ω‘ *)✨
退会ユーザー
私は搾乳して出てる量を
なんとなく量ってました
ままそん
夜の授乳も間隔が空いてきたので搾乳しないとですよね(^_^;)私も哺乳瓶に絞ってみようかと思います✨