
コメント

みー
うちも違います!
長男、次男と親が違い、長女、次女は、今の旦那の子です!
違いは、接し方ですかねー?
旦那の方が遠慮してるというか…(^_^;)
そんな感じですかね?

5人のmama(29)
ウチは長男
長女は二人共違う父親です。
下2人は今の旦那の子です。
前の旦那は上の子に厳しく
差別してました。
なので、息子は長女の父親が大嫌いです‼️
今の旦那は……
前の旦那の事があったので
私は再婚は考えましたが
長男がすごい気に入って……
今の旦那は……
上2人とは俺は血の繋がりが無いから……
上2人と唯一繋がりがあるのは
愛情と情だけだから……
俺は下の血の繋がってる実子よりも、上2人を常に優先するし大事にするから‼️
お前は全員と血が繋がってるから全員を分け隔てなく接してやってくれ‼️
って言ってくれて……
本当に上2人を時には怒るけど
すごい優しいく、何でも率先してやってくれてます。
行事など、下の子のは行かないけど上の子のは必ず行くし😊
-
ぽん(24)
素晴らしい旦那さんですね😭😭
素敵です!!!- 8月8日
-
5人のmama(29)
義実家はやはり
上2人には冷たいです。
下2人には甘やかしてるので
仕方ない事だと割り切ってます😁
私は長男が6歳の時に……
産まれて来る赤ちゃんはお父さんの本当の子供だから、もしかしたら
ママが気づかない時ゃいない時に
長男と妹に
特に妹は赤ちゃんに意地悪するかも知れない。兄弟喧嘩して、お父さんゃじじ、ババは
赤ちゃんの味方して
長男と長女に
イヤな事したり言ったりするかもしれない。
そしたら、スグママに言ってね。我慢しなくていいから。
って話したら……。
長男が……
俺は平気‼️本当のお父さんぢゃないからしょーがないよ。
けど、俺は妹(長女)は守るから‼️だから……大丈夫😁
まぁ、お父さんはキット
そんな事しないと思うけど
ジジとババはきっと赤ちゃんの方が可愛いから……
そうなったら仕方ないから。
俺は妹とずっと一緒にいる。
って6歳……
小1なりに理解してくれてたので😊
それを旦那に話したら
感動して泣いてましたね(笑)
それから、旦那は
実子より上の子をかなり
愛着わいた見たいです。
なので……旦那も義母たちが
長男に何か言うたんび
ブチ切れて常に味方になってくれてました😊
なので……
私は旦那もすごいと思うけど
我が子の方がスゴいって思って見てます😁‼️- 8月8日
-
ぽん(24)
ものすごくいい話ですね!
素敵です😭✨✨✨✨- 8月8日
ぽん(24)
なるほど!
旦那さんの方が遠慮してるんですね!
でもいい家庭そうですね✨
みー
遠慮してます!
でも、上二人とも懐いてるので、問題はないですね!!