
妊娠中に腫れた卵巣が心配です。自然に小さくなることはあるでしょうか?出産前に手術が必要か知りたいです。切迫早産や帝王切開の可能性も気になります。
先日、妊娠の確認のために産婦人科に行ってきました。
5週目あたりだと思うのですが、
まだ胎嚢は確認できませんでした。
ただ、
片方の卵巣が腫れていると言われました。
7㎝で妊娠していなければ即手術とのことですが、
妊娠中の為、経過観察になりました。
腫れているのが、妊娠したからという可能性もあると思うが多分関係ないのでは。と先生は仰っています。
そこで聞きたいのですが、
このサイズから自然に小さくなった方はいらっしゃいますか?
また、
このままの場合、出産前に手術はした方がいいのでしょうか?
もし経験ある方がいらっしゃったらお話聞かせていただきたいです。
調べると切迫早産、帝王切開になる可能性があると書いてありとても心配です。
よろしくお願いします。
カテゴリ間違っていたらごめんなさい。
卵巣嚢腫
- しゃん(1歳6ヶ月, 3歳5ヶ月)

退会ユーザー
私そのサイズで下腹部のはれとかなりの違和感ありました。
手術予定で水腫かなという検査結果でしたが、仕事セーブしたら(それまでかなり激務でした)治っていました…主治医も驚いていました。
ただ妊娠中ということでホルモンの状態も通常と違いますし、私のようなケースも稀ですので先生と相談しながら治療されるのが一番です。
上の方もおっしゃっていますが、捻転してしまうとそれこそ一大事です😱

ママちゃん
私のお母さんは10センチで4ヶ月入ってすぐ手術しました。
なんの問題もなく自然分娩で姉を出産したらしいです!
コメント