※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
子育て・グッズ

ベビーモニターについて、カメラ機能のメリットやデメリット、オススメのメーカーや商品について教えてください。新居は2階で、2人目の子供がいるため、夜間に使いたいです。

ベビーモニターについて。

音声だけではなく、カメラ機能のついたベビーモニターを購入しようか悩んでいます。実際使われている方、メリットやデメリット・オススメのメーカーや商品があれば教えて欲しいです。

上の子が産まれた時は、アパート暮らしで寝室とリビングが隣り合っていたため特に購入を検討することもありませんでした。今回は一軒家に引っ越しをしたため寝室が2階にあることと、2人目で上の子と2人で寝かせておく時間があるかもしれないため夜間寝かしつけ後~私が下で家事を済ませる間に使用したいかなと思っています。

コメント

ママリ

蛯原英里さんオススメのベビーモニター(旧型)使ってます。

下の子が寝返りしても様子が見えるので安心なのと、泣かずに静かに起きている事もありすぐに気が付けるのでカメラ付きで良かったです。
暗視カメラなので部屋の電気を真っ暗にしても顔がハッキリ見えるし、音声もかなり小さな声でも拾ってくれるので凄く役立ってます😊

使用して3年程経ちますが、デメリットは一切感じた事が無いです☺️✨

  • ままりん

    ままりん

    この商品でしょうか?

    やはりカメラ機能で姿もチェック出来る方が安心ですよね☺️

    これはこちらからの声も届くのでしょうか?

    • 8月8日
  • ママリ

    ママリ

    それです〜☺️💓
    モニター側から話しかけられるので会話も出来て便利ですよ🥰

    • 8月8日
  • ままりん

    ままりん

    ありがとうございます☺️

    とても良さそうなので、検討してみます🎵参考になりました!ありがとうございます♥️

    • 8月8日