
保育園に入れる前はたまにミルクを飲ませていたが、最近飲まない。乳首やミルクの味が原因か。様々な方法を試したが飲まず、お腹が空いた時や離乳食開始後に飲むか悩んでいる。
相談です。。完母で育てていて、保育園に入れるから最初の1ヶ月はたまにミルクを飲ませていました。
最近飲ませずで、久しぶりにミルクをあげると飲みませんでした。。
口に入れると大泣きするか、舌で転がして遊んでいます。。
哺乳瓶の乳首の感触が嫌なのか
それともミルクの味が嫌なのか、、
ミルクは病院でも飲んでいて1ヶ月の時にも飲んでいるミルクです。
ミルクの温度、種類、乳首を変えたり、スパウトを試してみたり、パパがあげてみたり、乳首を温めてみたり、スプーンであげてみたり、、
いろいろ試したけど飲まず。。。
お腹がすいて究極になったら飲むのかな?
離乳食が始まったら飲むって本当ですか?
同じような経験をした方アドバイスがあればよろしくおねがいします。。
こまめにミルクにしておくんだったと反省中です。。
- ち(3歳4ヶ月, 6歳)
コメント

のん
こまめにミルク飲ませてても拒否する時は拒否しますよー😂
NICUから3ヶ月頃まで毎日哺乳瓶で搾母乳やミルクでしたが、いきなりおしゃぶり拒否、哺乳瓶拒否、ミルク拒否😅強制的に完母にされました💦
保育士してましたが、保育園がミルク以外NGですか?
私のところはミルク拒否の子は冷凍母乳でもOKでしたよ☺️調理室に保管してました。
離乳食開始して、マグで水やお茶を飲む感覚でミルク飲むようになった子はいますよ🍀
ち
そうなんですね😭😭
保育園とまだそこまでの話ができていなくて、、、一度聞いてみようと思います!
でも母乳を絞って飲ませようとしても拒否します...😭
入園する頃には7ヶ月になっているので離乳食も始まって..と感じなのですが...😭
マグなどで飲むことを願います😭😭
のん
哺乳瓶拒否の子はスプーンであげたり、薬飲ませる時のスポイド?みたいなの使ったりして工夫してあげて慣れさせてましたよ🎵
ち
家でもいろいろ工夫しようと思いますが
保育園でも工夫してくださるんですね😭👌
ありがとうございます!!