※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
美咲
子育て・グッズ

授かり婚で可愛い娘がいる女性が、ママになれているか不安で、親としての実感が湧かないことや、旅行などの思いを抱えている様子。他の子より娘が世界一可愛いと感じつつ、自分たちの親子関係について悩んでいる。

カテゴリ違いでしたらごめんなさい🙌
我が家は授かり婚です。超可愛い娘がいて毎日幸せです。たまーにと言いますか、ふと「本当に私が産んだのか🤭」と未だに不思議に思います。顔の輪郭と寝顔がシンクロ率120%(主人曰く)の激似なので間違いないのですが、産んだ直後は「私の…子?」ってもっっっっと実感がなかったです。母にも「早く生まれて欲しかったでしょ?」と聞かれましたが、切迫気味で2ヶ月近く安静にしてて、やっと自由に動き回れるー!となったら、37週2日でまさに爆誕したので「楽しみだな〜」って感じもなく😭主人も似た感じでぽぽちゃんがいる?って感じらしいです。
悪阻も酷く、安定期に入っても体調は安定しなくて仕事するだけで精一杯、マシになった!と思ったら切迫気味…と2人でどこかに行くなど出来なかったです。2人で旅行とか行ったことないので行きたかったな〜とか思ったり。私の母にお願いすれば叶うかもですが、娘に悪いなと😂
ママになれてるかな?と常々モヤモヤして、けど他の子より娘が世界一可愛い😍娘1番!と思うからパパとママになれてる!きっと!とやってます。こんな感じの親って変ですか?話すようになったりしたら、もっと実感?が出てくるものですか?

コメント

ももんが

素敵です😄
私も、授かり婚です。1人目を産んで、もうすぐ15年目になります☺️
その頃を思い出します。
お腹にいた時は、早く産まれてこないかドキドキ😍💓
産まれてからは不安😖💧私育てられるかな😰で次々子供を産んで今は4人のママです😄
あの頃は可愛かったな☺️
みんなそれぞれ可愛い所あったな❤️
赤ちゃんの時ってあっという間なので、いっぱい抱っこしてあげて下さい💕
パパとママからいっぱい愛情もらってきっと素敵な子に育ちますよ😃