
子育てと仕事で忙しい中、上司に感謝を求められ、イライラして悲しい気持ちになった女性の相談です。
イライラするのではかせて下さい。
一歳三ヶ月と2歳半の子育てをしながら会社復帰しました。子供を保育園に入れてますが病気ばっかり…でも実家の両親が子供が病気になった時は見てくれて感謝しています。
実家の両親が用事があって頼めない時は私が会社を休んで見ています。
今日会社に行ったら上司に呼び出され「お子さん小さいから大変なのは分かるけど、沢山休んでみんなに迷惑かけてるんだから感謝しながら働いてね!」って言われました。なんか…仕事も忙しくて、家でも忙しくて、毎日イライラしてるのに…悲しくなりました(>_<)
- ココ(7歳, 8歳)
コメント

ママリ
私も一歳児保育園に入れて働いてます。それってパワハラでは?感謝なんて当たり前にしてるし、子供いるんだから休んで当然!なんて思って仕事してる人なんて居ないですよね。そんな当たり前の事わざわざ言われなきゃならないんだろうって凄いムカつきました。ありえないです!

おもにゅ
え〰️…
そんなこと言われたんですか?
信じられません❗
ではその、上司 子供の頃は一度も風邪や病気をしなかったんですね❗
産まれて直ぐ捨てられたんでしょうか…
私だったら 退職直ぐ考えますね❗
私はシングルで誰も頼れる人いなく 雇ってくれたので とても休むには理解されてるので感謝しかないです。
が そんな職場 耐えられないです私なら…
-
ココ
返信ありがとうございます。きっと産まれてすぐ捨てられたんですね!笑 上司が性格悪いのはそのせいか(о´∀`о)!
おもにゅさんの職場はとても理解ある会社なんですね(^。^)私は復帰した日に「育休で休んでる間〇〇さんは大変ご苦労してたので、あなたは〇〇さんに感謝して働いてくださいね!」って上司に言われました笑 スタッフの皆さんはいい人ばかりで辞めたくはないんですが…退社を8割型考えてます(>人<;)- 8月8日

ぐり子
なにかと手のかかる時期の二人育児、本当にお疲れさまです‼️💦
アホ上司持つと苦労しますよね😣
「ケツの穴のちーせー奴だなっ💢」って心のなかで吐き捨ててやりましょ‼️
そーゆーこと言う奴は、たいてい他の人からも良く思われてません‼️そんな奴に振り回されないで~😭😭
週末は美味しいもの食べて、たくさん笑って、リフレッシュ出来ますように‼️
-
ココ
返信ありがとうございます。
言われた瞬間はクソがっ!って思いました笑 女が腐ったような性格してるんで、ぐり子さんが言うようにスタッフの皆さんには嫌われてるみたいです(ー ー;)
退社はこの長期連休あけに考えて、とりあえず忘れて楽しみます(*^_^*)- 8月8日
ココ
返信ありがとうございます。15年働いてきた中で子持ちの同僚が子供の用事で休んだとしても、私は迷惑だなんて思ったことないんですけどね(T-T)ムカつき過ぎて思わずここに書いてしまいました(^_^;)