
コメント

みゆ
私はしょっちゅうイオンか支援センターに行ってました😅
1人だと追いかけるのが辛いので、友達と一緒に行ったり実家の家族と一緒に行ったり☺️
1人でも行く日はありましたが、家に帰ってくるとグッタリで😅
しんどくて家から出られない日は庭でミニプールか、お風呂で水遊びさせてました😃🎉

ゆき
私も暑すぎて連れ出せてないです😫花火大会は行きましたが、昼間は家から出られません☀️💦お庭でプール入れるので精一杯です😅まだしっかりと歩けないので余計外出も考えてしまいます😥旦那が仕事でお休みの時はショッピングモール行くぐらいですかね😓
-
f
私も主人がいるときや実家の母と、とかばかりで( ; ; )おうちプールさえも十分にしてあげれてませんでした。。
明日から予定日に向けてもっと頑張ってみます!!
ありがとうございます♡- 8月8日

ゆか
せっかくの夏だし!!と自転車で15~20分くらいの市民プールに週2回くらい行ってます😂
もちろん先生と相談しながらですが、子宮頚管がしっかりしてる体質らしく、自転車もプールも推奨されたくらいです😂
おうちプールもいいんですが、暑すぎて私も水に浸からないと溶けちゃいます😭
あとはイオンでウインドウショッピングですね!
歩き回る息子について回って、触ろうとしたらそっと止めて、1~2時間歩かせたらそこそこな運動になるんで!
-
f
自転車は凄すぎます!!しかもうちと同じ月齢の子を連れて週2で😭👏プールもオッケーなんですね!思いもしなかったです!プール私も入りたい( ; ; )♡
ほんとに皆さん見習います😭🙏
ありがとうございます♡- 8月8日
-
ゆか
同い年の甥っ子(妹の子)がいて、妹と仲良いんでそのノリで出かけてるのはあります😂
妹が妊娠して同じことしたら止めますけど😱
自転車は振動で破水とかあるみたいなんで、OK出てる私がレアなんです😣
産まれるとどうしても制限されちゃうんで、今のうちにいっぱい遊んであげたいですよね😍- 8月9日
-
f
そうなんですね^^そんなにアクティブに遊びに連れてってもらって息子さん絶対幸せです♡
私も少しでも見習おうと、今日は朝からお散歩とおうちプールしました!貧血も言われてるので無理ない程度で、産まれるまで 息子との時間楽しみます♡- 8月9日
-
ゆか
そう言って貰えると頑張ってる甲斐があります😍
貧血あるなら無理はなさらずに、お子様との時間楽しまれてください☺️- 8月10日
-
f
ありがとうございます♡
お互いにいよいよなので 頑張りましょうね!!^^- 8月10日
f
連れて歩いたらぐったりなっちゃうからと 出かけてなかったのをやっぱり反省です( ; ; )!!
プールは 主人がいるときだけだったので、、明日は早速おうちプールします♪♪
やる気をありがとうございますら😂♡