
保育園、入所時間が7:30~となっているのですが必ず7:30迄の登園ですか?…
保育園、入所時間が7:30~と
なっているのですが
必ず7:30迄の登園ですか?
遅れたりしてもよいのですか?
- ちょん🔰(生後6ヶ月)

りこママ
早くても7時半〜よってことです😃

はじめてのママリ🔰
7:30〜18:30まで預けられるよーってことです!
基本、9時までには登園してくださいって感じだと思います!

はじめてのママリ🔰
逆に7時半より前だと早朝保育代とられるか、そもそも預けられないと思います。

あーちゃん
逆に7時半より早かったらダメなんじゃあないですかね?

みー
基本は預けないといけない時間だけしか預けられません。7時半に預けないと仕事が間に合わない人は7時半に預けられますし、8時で間に合うなら8時、9時で間に合うなら9時からしか預けられません。

はじめてのママリ
7時30分に玄関の鍵を開けて入れるようになるよ。と言う意味です☺️
あとは、園によって申し込んだ時間より15分遅れるなら連絡してね!とか、30分遅れるなら連絡してね!と言われます。
15分で連絡のところなら、7時30分から45分までに玄関に行けばいいです。
7時45分過ぎるなら電話で少し遅れます。と伝えます。
玄関についてからは、子供の準備やぐずって時間かかっても問題ないです。
コメント