
お盆で旦那さんが○連休でうんざり…って書き込みが増えてきたけど、旦那…
お盆で旦那さんが○連休でうんざり…って書き込みが増えてきたけど、旦那が自営業で常日頃休みなしの私からしたら心底羨ましい…😭
休むときと言ったら帰省(私の実家へ。旦那の実家は近いので)か、何か用事がある時だけ。
普通に家で家族でまったり、とか、買い物行って外食、とか、普通〜の家族の時間が欲しいなぁ。
週一でもいいから、二週に一日でもいいから。
分かってて結婚したけど、自分が育休で時間が有り余ってる今、そういう面では会社員の旦那さんをお持ちの方々が羨ましい😭
- ママ(2歳10ヶ月, 6歳)
コメント

ゆー
同じです!
気持ちわかります😭
土日祝関係ないし、カレンダー通りのお家が羨ましくなる時あります💦

れい(23)
ぴよママさんほどではありませんが…
うちは日曜休み(たまに潰れる)、大型連休は現場次第のため3日休みがあれば上出来
って感じです(;Д;💧)
今年は去年ほど忙しくないので残業がほぼないですが、他にもやることだらけで結局あまりゆっくりは出来ず、、
旦那家にいないで欲しいって方が羨ましいです(笑)
-
ママ
旦那さんお忙しいんですね😣
大型連休、外に出ると家族連ればかりで、いつも通り娘と二人きりの私は虚しくなります😭
うちの旦那は家にいたら娘と遊んでてくれるのでその間に家事が進むし、ご飯も何を出しても文句言わないし、家にいてうんざりしたことがないです😂
でも、私の父は家にいるとテレビは父に占領されるし、ご飯にケチつけるし、子どもの頃父が休みの日や早く帰ってきて一緒に食べる夕飯は憂鬱でした(笑)
なのでそういう人が旦那だったらうんざりするのかなって想像はつきます😂- 8月8日
-
れい(23)
なんだか寂しくなりますよね( ᐡ. ̫ .ᐡ )
うちも同じように文句言わないし、色々やろうとしてくれるしうんざりしないです(笑)
ぴよママさんのお父さんのような方だったら私もうんざりするかもです( ´ཫ` )(笑)- 8月8日
-
ママ
ですよね😢
同じですね☺️
家にいられる時間が短いからこそ優しくしてくれるんでしょうか😂
子ども産まれてから、確実に私イライラとか増えましたけど、上手に流してくれてありがたいです😂笑- 8月8日
-
れい(23)
あ、それあるかもですね!笑
少し前に「長い時間居られなくてごめんね。俺、れいとあと何年何時間居られるんだろうって考えたら短い気がしてもっと一緒に過ごしたいと思った(これから確実にまだまだ忙しくなるので)」
といきなり言い出して死亡フラグか!?と思いました😂- 8月8日
-
ママ
死亡フラグ😂
いや確かにいきなりそんなこと言われたら、え?何何死ぬの!?って思いますね😂笑
うちは妊娠・出産が一通り済んだら私も仕事復帰して定年まで働くつもりなので、私が定年退職して退職金もらったら旦那の仕事(自営業なので)も減らしてもらって夫婦でゆっくり過ごせるようにお願いしてます😊- 8月8日
ママ
ありがとうございます😭
土日祝とか、GWとかお盆とか、どこ行っても家族連ればかりで寂しくなるだけですよね😭
支援センターすらパパいっぱい来てて虚しくなります😭