
8ヶ月の赤ちゃんが朝寝が苦手で、眠そうにしてもなかなか寝付かず、泣いて疲れてしまうことがあります。最近は夜もうつ伏せになって泣いて起きることがあります。
8ヶ月位でたまに朝寝など
ギャン泣きで中々寝ないってかた
いませんか?😭
眠そうにしたので布団に連れてったら
最初はご機嫌にコロコロしてて
少しグズグズし始めたので寝るかなって
思いトントンしだしたら凄まじいギャン泣き💦
たまに朝寝眠そうにしてるのに
なかなか寝ないでギャン泣きで疲れて
寝るって時があります😭
それに最近夜もうつ伏せになっては
泣いて起きるので眠いはずなのに😔
- 🐰(6歳)
コメント

はじめてのままり
あります😭眠いはずなのにお布団連れて行くと遊びだして寝る間際になるとすごく泣いたりします。うちの子は一瞬わーっと泣いてトントンで落ち着く時もありますが、落ち着かない時はとことん付き合ってます。
後、朝寝から起きたり昼寝から起きた時、前はニコニコで起きてたのに最近ギャン泣きで起きます。1時間半くらい寝てたのに、また眠そうにしてて寝たりなかったのかなと再入眠は難しいようで😥
あまり答えになってなくてすみません。
🐰
やっぱりありますよね💦
今日もすごい泣かれて
大変でした🥺
再入眠しずらそうですよね💦
いえいえ✨
ありがとうございます🙏💕