※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kana
妊娠・出産

39w1d初産婦で、赤ちゃんが小さめ。医師から、羊水減少で人工的に陣痛起こす可能性あり。前駆陣痛あり、お腹張る兆候は陣痛につながるか不安。

39w1d初産婦です。
現在赤ちゃんが2400〜2500で小さめです。

そして37w6dの内診で子宮口が4センチ開いていて、

このまま陣痛来なくて羊水減ってきたら
人工的に陣痛起こしての出産になるかも。

と医師に言われ、健診とは別に羊水チェックも2回通いました。
どうしても4/2以降に産みたかったのでその間ずっと勝手に自宅安静していました(>_<)

そのおかげか、今日の健診で赤ちゃんあまり下がってないと言われ(笑)

赤ちゃんが小さくてもう成長もストップするだろうから、この土日で自然に陣痛来なかったら、もう待たずに月曜に陣痛起こして分娩になるかもしれないと言われました。

2日までは産気づかないようにと踏ん張ってきましたが、私的には前駆陣痛もずっとあったしお腹もとても頻繁に張るので、少し動けばうまれそうな気配がするのですが、やっぱり陣痛がなかなか起こらない人もいるみたいなので少し不安です。

とりあえず今日の夜から動き始めようと思うのですが、お腹がよく張るのは兆候ですか?
とにかくお腹を張らせれば陣痛に繋がるのでしょうか?
この1週間ほど前駆陣痛に悩まされていたので本当に規則的な陣痛がくるのか半信半疑です、、(笑)

コメント

かりのん

歩くとお産が進むって言いますよね!!
私も前駆陣痛がある中、ひたすら歩いてました(笑)

  • kana

    kana


    コメントありがとうございます♪
    やっぱり歩くのがいいんですね😊!
    本当にこの1週間ずっと寝てたのでとにかく歩きまくります!笑

    • 4月1日
  • かりのん

    かりのん

    もうすぐ赤ちゃんにあえますねー(^○^)♪
    出産、頑張ってくださいね*\(^o^)/*

    • 4月1日
  • kana

    kana


    ほんとにはやく会いたいです〜〜(﹡ˆoˆ﹡)
    ありがとうございます♡がんばります!

    • 4月2日
canaria

張って陣痛に繋がる事もあるからって言われましたよσ(^_^;)なので、切迫早産で張る人は点滴で張りを止めなければいけないみたいですσ(^_^;)私ですが( ̄▽ ̄)w

  • kana

    kana


    コメントありがとうございます♡
    すごく納得しました!

    切迫早産なんですね( i _ i )
    お大事にしてくださいね😢

    • 4月2日