![はっか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
朝方にお腹が張り、息苦しさも感じる前駆陣痛で悩んでいます。前回は促進剤で陣痛を起こした経験あり。前駆陣痛から陣痛につながることがあるか不安です。
これって前駆陣痛ですよね??
2週間前ぐらい前から朝方の時間帯ぐらいにパッと目が覚め、お腹がキューっとなって(生理痛みたいな)その度に張ります。息苦しくもなります。横になってても張っていて、、しばらく間隔を計り、病院にどのタイミングで電話したらいいか分からず、寝落ちしまったり、朝になって起き上がってしばらく動いてると落ち着いたりと、、そんな日ばかりです。
前駆陣痛から陣痛に繋がることってあるのでしょうか?
一人目のときは、軽く出血してそのまま入院し、陣痛が進まず、バルーンや促進剤で陣痛を起こしたので、自然と陣痛が起きる感覚がわからず、毎日モヤモヤしています。
- はっか(5歳5ヶ月, 7歳)
![マーマまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マーマまま
私は夜11時頃になると、張りだし、これはまさか❗️と思いながら横になり、気がついたら朝…って日が何日も続きました💦出産当日は、同じように寝たけど、朝起きてからもずっと張っていたから陣痛だと分かりました😅陣痛らおさまらないので、すぐ分かると思います😊もうすぐですね⤴︎✨頑張ってください✊
![ぱんちまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱんちまん
おはようございます😃
遠のくようであれば、前駆陣痛かと思います😊
私は前駆陣痛が二週間程続いて、本陣痛が来ました😊
今も張りや痛みの間隔はこの画像と同じ感じですか??
私の場合は5〜15分間隔の時に痛みも話すのが辛い生理痛程度でしたが、自己判断に困り病院へ連絡を入れ診察して貰ったところ、微弱陣痛だったので…😓
経産婦さんはお産の進みも早いみたいですし、一度病院へ電話してみてはいかがでしょう?
もうすぐ会えますね!頑張ってください😊
コメント